プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

楽しい記念切手の最近のブログ記事

2012年9月 4日 07:56

切手デザイナーさんにお会いしました!!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
9月になりました。我が家は今月、母の誕生日、甥っ子の誕生日、姪っ子の誕生日と、誕生日つづきなんです。
お祝いごとは楽しいですね!


なーんと! いろんなご縁がつながり、先日、郵便局の切手デザイナーさんとお会いする機会がありました。

切手デザイナーさんは郵便事業株式会社の社員さん。
現在、日本で5人(男性2人、女性3人)しかいらっしゃいません。
つまり、たった5人で日本が世界に誇る切手デザインの世界を支えていらっしゃる、すばらしき方々です!!

 

NEC_0560.JPG写真は、切手デザイン室の室長の、玉木明さん。

玉木さんいわく、たとえば浮世絵作家/歌川広重の東海道五十三次をモチーフに切手をデザインする際、その53枚の中に「雨」が描かれているものが何枚かあるのですが、その描かれている雨をじっと見つめていると、その雨の斜線から、その雨が「春の雨なのか・夏の雨なのか」、「朝の雨なのか、夕立なのか」ふっと見分けられる瞬間があるといいます。

そのときに、「あ、今、自分は広重に近づけたのかな...」と思うのだとか。

・・というお話をしてくださいました。


グリーティング切手や季節の花シリーズをデザインしている中丸ひとみさんは、もともとこのブログを「お気に入り」に入れて読んでくださっていたそうです(感激!!)

この春のグリーティング切手は入魂の作品だったそうで、売上もまずまずだったとか。

デザイナーさんから「売れる」という言葉を聞くと、わたしもすごくうれしくなります。

求められるものと、つくりたいものと。その両立って、ほんとに厳しいものだとわたしもよく思いますし、だからこそ、もっと世の中の人に広く知っていただけたらいいのになー、って思います。


他にも書きたいことはたくさんあるのですが、長くなりますので、また次回以降・・。

郵便局(日本郵便・郵便事業株式会社)のみなさんと少しずつ「つながり」を持つことができ、うれしく思うと同時に、気持ちも引き締まります。たくさん感謝したいと思います。m(_ _)m


++

NEC_0563-thumb-240x320.jpg友人から、エアメールが届きました。

なーんと!ブルネイ王国から!!  たぶん、今後一生、お目にかかれないと思います。

すばらしいモスクですね。Yさん、ありがとう!!!

 

右にあるのは、霞ヶ関の日本郵政本社内のローソンで見つけた真っ赤なポスト型貯金箱。300円でした。おどろき、安いです。 これ、ほしい方、たくさんいらっしゃると思います。

 

++

9月8日(土)15時~16時半、渋谷センター街入口にある大盛堂書店さんにて、拙著『大切なあの人へ ラブレターを書こう!』の出版記念トークイベントを行います。

入場無料! 事前のお申し込みが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください~。 お電話(03-5784-4900)の他に、リンク先のサイトにある右上のフォームからも、お申し込みいただけます。

当日は、ラブレターのあんな話はこんな話、レターセット、筆記具、記念切手の話などなど・・

手紙が書きたくなる時間になればいいな、って思います。

よろしければぜひ、足をお運びください♪ 

 

 

 

ページTOPへもどる

2012年8月 9日 09:30

好きな人には、まるでパラダイス。東京中央郵便局(JPタワー)!!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
朝晩は涼しい風が流れるようになりました。オリンピックもそろそろ終盤戦。来週はお盆休みですね。


昨日、大手町にある日本経済新聞出版社さんにお邪魔しました。
今秋、日経さんで著作の刊行に恵まれそうです。日経さんでは3冊目。ビジネス書!

情感たっぷりに、読んで気持ちよくなるビジネス書を書きたいです。

楽しみですー!


++

帰りに、東京駅の丸の内口を出てすぐ、先日改装オープンしたばかりの東京中央郵便局(JPタワー)に寄りました。

切手の種類がすごぉーーーく豊富!! どれを選ぼうか...、困ってしまいます。。
しばし、しあわせな苦悩を味わいました。

NEC_0511.JPG

 

NEC_0512.JPG NEC_0514.JPG POSTA COLLECT(郵便局の手紙グッズ)も充実しています。


NEC_0513.JPGあれこれ考えて、こちらを購入しました。

NEC_0519.JPG切手は、グリーティング切手のようなシート単位で発売しているものを除き、たいてい1枚から購入できます。
わたしはそのときによって「上の段1行(5枚×50円=250円)をください」「△△の絵柄だけでいいので、2枚ください(2枚×80円=160円)」などと指定して、購入しています。


よく見ると、切手によって、大きさが異なることに気づくでしょう。

左下の3枚(2011年発売の、切手趣味週間・郵便創業140周年の記念切手)は特に大きくて、存在感たっぷり。ななめに傾けて貼ると、なおインパクトが増すんです。

 

NEC_0520.JPGこちらの浮世絵切手は今月、発売になったばかりなので、どこの郵便局でも購入できると思いますよ。


東京中央郵便局のような大きなところになると、注文用紙が備え付けてあり、壁に見本として飾ってある切手シートのシート番号と希望枚数を書いて、窓口に提出します。

 

NEC_0521.JPGはがきは1枚70円。東京中央郵便局(JPタワー)限定のポスト型はがきは180円。

 


平日夜遅くまで、休日も営業していますから、会社帰りや新幹線を利用するときなどに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう?

楽しいですよーーーー!!

好きな人には、まるでパラダイス。

お気に入りの切手が手元にあると、わざわざ手書きする手間も、豊かな時間に変わりますね。

 

 

++

shibudoku.JPG9月8日(土)15時~16時半、渋谷センター街入口にある大盛堂書店さんにて、拙著『大切なあの人へ ラブレターを書こう!』の出版記念トークイベントを行います。

入場無料! 事前のお申し込みが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください~。 お電話(03-5784-4900)の他に、リンク先のサイトにある右上のフォームからも、お申し込みいただけます。

お会いできますのを楽しみにしています!!

 

 

 

ページTOPへもどる

2012年7月25日 12:26

9月8日(土)無料トークイベントを行います!&切手の新しい保管法。

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今週末からロンドンオリンピックが開幕しますね! 一生懸命な人を応援したくなるのは人間の性(さが)。どんなシーンを見られるのか、いろいろたくさん楽しみです。
 

oiwai.JPGデザインフィル ミドリカンパニーさんが運営している「手紙の書き方サイト」
監修をはじめてから、おかげさまで丸3年が経ちました。

毎月1度、新しい情報を追加しています。
今月号のコラムは「おめでとう!」の気持ちを伝えるお祝いのレターの書き方。

よろしければぜひ、見てみてください~。


++
 
9月8日(土)15時~16時半。
渋谷のセンター街入り口にある、渋谷大盛堂書店さんにて、新刊『大切なあの人へ ラブレターを書こう!』(原書房刊)の出版記念トークイベントを行います。

入場無料(!)です。ただし、事前のお申込みが必要となります。
こちらのサイトの、右上のフォームから、お申込みください。「参加希望日時」のところに、「9月8日(土)むらかみかずこ」とお書きください。

みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!
 
 
++
 
NEC_0478.JPG切手の整理をしてみました。
使っていなかったル・クルーゼの入れ物が3つ目についたので、そうだ、これに入れてみよう!と。。

50円切手、80円切手、それ以外の価格の切手の3種で仕分けしました。

使いやすそうで、我ながら気に入っていまーす!
枚数は数え(られ?)ませんでした・・。
このほかに、バラにしたくない・シートの状態で保管しておきたいものが、まだいろいろありまーす!
 
 
 
 
 
 
 
ページTOPへもどる

2012年7月23日 20:42

今日7月23日は「ふみの日」です。百人一首の切手発売!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今日(7月23日)は「ふみの日」。7月を陰暦で「文月」といいます。23日を「ふみ」と読む語呂から、この日に制定されました。


NEC_0476.JPG写真は、朝日新聞の夕刊に載っていた、大きな広告です。
女優の林丹丹さんのインタビュー記事と写真で構成されています。

郵便局の広告ということではなさそうですが、どこがお金を出して出稿しているのかしらん?

いいなー。こういう広告に出られるようになりたいのです、わたし。
どこぞのどなたさまか、何かの拍子に見てくださっている偉い方がいらしたら、何卒ぜひぜひ、よろしくお願いいたします。m(__)m

 

ところで、ふみの日には毎年、百人一首の記念切手が発売されています。

去年(2011年)は東日本大震災の復興を祈願して、急遽、寄付金付きの切手に変更になったため、今年は2年ぶりの発売となりました。

詳細はこちらにあります。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2012/h240723_t.html


NEC_0475.JPGさっそく、手元にあった書籍『私の百人一首』(白洲正子著、新潮文庫)で歌の意味を調べてみると、今年デザインされている5つの歌は、すべて恋の歌。しかも、どれもだいぶ重厚な感じです。


・わたしの心は変わらないわよ(殷富門院大輔)

くらいならまだしも、

・愛する人は夢の中でさえ、あらわれてくれない(藤原敏行朝臣)

とか

・つれない恋人のことを恨み続ける夜はなかなか明けない(俊恵法師)

・一夜のちぎりを結んだことを一生忘れない(皇嘉門院別当)

・恋路に迷い、途方に暮れてしまった(曾ねの好忠)


など・・。むむむ・・。
今年の百人一首切手は、少し使いにくいかもしれません・・?!(笑)


ともあれ、恋の歌は永遠ですね~。
昔は、好きな人に詠む歌それ自体が、ラブレターだったわけですし、ね。

++

もう少し先の話になりますが、9月の週末いずれかに、拙著『大切なあの人へ ラブレターを書こう!』(原書房刊)の発売を記念して、渋谷で、トークショーを行うことになりそうです。

詳細がきちんと決まりましたら、またご案内します。

とてもうれしいので、ちょっと先走ってお知らせしちゃいます☆

 

 

ページTOPへもどる

2012年7月11日 22:51

動物切手、ラブレター切手、江戸の「言わずの文化」もんきり遊び

こんにちは、いかがお過ごしですか。

パンダの赤ちゃんが産まれて人気者になってからというもの、「ここで使わずして、いつ使う?!!!」とばかりに鼻息を荒くして、パンダ切手やパンダのポストカードをせっせと使っていました。

届いた頃に、こんなことになるなんて・・。。
タイミングを間違えましたわ(苦笑)


NEC_0461.JPG写真は、動物つながりで、手元にあった動物たちのファミリー&カップル切手です。

かわゆいですね。だれが見ても、自然と頬が緩むのではないでしょうか。 

わたしは収集することにはあまり興味がないのですけれど、いろんなものが手元にあると、そのつど「あの人にはどの切手を貼ろう?」「どんなもので貼ると喜んでもらえるかな?」と想像しながら選べるので、それが楽しくて、ついいろんなものを買ってしまいます。

最近は少し控えており、これは絶対にほしい!と思っている星座切手ですら、まだ見送っている状態で・・
 


・・・といいつつも、
NEC_0462.JPGこちらは、17日(火)発売予定の新刊『大切なあの人へ ラブレターを書こう!』(原書房刊)の表紙データでつくった、オリジナル切手です。

郵便局が行っている、オリジナル切手作成サービスを利用して、つくりました(編集者さんが注文してくださいました。ちゃっかり、プレゼントしてもらっちゃいました・・!!(嬉))


17日(火)から、新刊本『大切なあの人へ ラブレターを書こう!』(原書房刊)が発売となります。

アマゾンでの予約はもうはじまっているのですね。
ご興味のあります方、ぜひぜひぜひ。(*^_^*)


++

表参道にあるカード専門店/ウィングド・ウィールさんが行っているワークショップに、参加してきました。 

テーマは、「江戸の切り紙、紋きりでつくるカード」。
講師は、下中菜穂先生/造形作家 もんきり研究家 東京造形大学講師

 

紙を折り、型紙にしたがってその紙を切り抜くと、日本ならではの美しい紋があらわれます。その紋=文様を作ることを「もんきり遊び」といいます。

NEC_0459.JPG江戸時代、もんきり遊びはとても盛んで、庶民の暮らしと深く結びついていたそうです。


当時の「ラブレター」的にいえば、たとえば吉原の遊郭で、遊女はいろんな男性の相手をするわけですが、本当に惚れた男性にだけ、何も言わずにその好意を示すために、その男性が着ている着物の紋と組み合わさる紋の着物を、わざと自分も着たり・・・

「何も言わない」「でも通じ合っているふたりには確実に伝わる」という、言わずの文化に惹かれます。だって、とても色っぽい。

お勉強になりますね。(*^_^*)


写真は、参加者みんなでつくった「紋きりカード」たちです。

 

 

 

ページTOPへもどる
前の5件  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税