こんにちは、いかがお過ごしですか。
12月になると、なんとなく気持ちがあわただしくなりますね。
わたしは(ちょっと出遅れちゃいましたが)インフルエンザの予防接種を受けてきましたよ。
いくつかメディア掲載のお知らせです。
心にスーッと染み入るパイプオルガンの音色とともに、紹介していただきました。
眺めているだけでわくわく!
「クリスマスカードって、こんなに色々あるんだー!」と楽しめます。

◆12/2発売、雑誌『みんなの漢字』(朝日新聞出版)
知って得する年賀状の新常識ページで、取材していただきました。
体調に気を付けて、元気に笑顔で日々過ごしたいですね。
------------------------------------------------------------
■体験講座、全国各地ではじまりました!
------------------------------------------------------------
手紙文化振興協会は、手紙の先生を育成し、
手紙の魅力を広めていきたいという思いから生まれた法人です。
設立から1年が経ち、全国各地で体験講座がはじまりました。
【満員御礼】
◆12/6(土)大阪市/おかもと円果講師
◆12/7(日)千葉県習志野市/ますざきみわこ講師
◆12/9(火)神戸市/おかもと円果講師
◆12/14(土)鳥取県米子市/小笹春美講師
【受付中!】
------------------------------------------------------------
■手紙力=言葉力が身につく通信講座「手紙の書き方講座」
------------------------------------------------------------
日本初! 通信講座「手紙の書き方講座」、
SNSやLINE全盛の今だからこそ、言葉の力が必要です。
手紙の講座=言葉の勉強です。
よろしければぜひ、はじめませんか。