プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

2013年2月アーカイブ

2013年2月27日 14:05

郵便局本社にてセミナー研修を行いました。&ピアノ柄のメモパッド。

こんにちは、いかがお過ごしですか。
早いもので、今月も月末です。どんな1か月でしたか。わたしは仕事もプライベートも、とても濃い1か月でした。

あと1か月ちょっとすると、新刊本が発売となります。
最後の校正をがんばります。


**

先日、郵便局本社(日本郵便株式会社)さんにて、「お客さまの心をつかむ! 手書きと手紙の書き方・楽しみ方」講座を開催していただき、主に法人営業担当者向けに、セミナー研修を行いました。

だって、郵便局に勤めているんですもの! 手書きしなくちゃ!!!

NEC_0790.JPG
引かれないようにセーブしつつも、思いっきり熱く語りました(笑)。

後日、たくさんお礼状が届いて、ホッとうれしくなりました。

これまでいろいろなところでセミナー・研修・ワークショップ等の講師をさせていただきましたが、後日届いたお礼状の枚数は圧倒的にいちばんです。

愛すべき、まじめな方々なのですね。

結果につなげていただきたいです。そのために、ほんのちょっとでも力になれたらうれしいし、そうなりたいな、そうなれるように努力しよう! とあらためて思いました。



**

3月に静岡県の掛川に、講演会に参る予定があり、その事務局をしてくださっている浜松在住の女性が、浜松の楽器博物館でお求めになったという文房具をプレゼントしてくださいました!

NEC_0793.JPG
チェンバロ柄の一筆箋、ピアノ型のメモ帳、楽器模様の付箋と、黒いケースに入ったハート型のものは消しゴムです。

どれも珍しい! こういうのって音楽をやっている人にはたまりませんね!!

わたしも趣味で合唱をやっているので、今度の練習のときにウキウキしながら持っていこうと思います。


**


3月23日(土)、銀座美人プロジェクトさんの主催で、ワークショップを行います。

日時/3月23日(土)15時30分~17時
場所/創作ダイニングキッチン co-Lab銀座
参加料金/おひとり様2000円








ページTOPへもどる

2013年2月22日 19:04

3/23(土)ワークショップのご案内! 郵便年賀本ができあがりました。

こんにちは、いかがお過ごしですか。


ワークショップのご案内です!

日時;3月23日(土)15時30分~17時

場所;創作ダイニングキッチン Co-Lab (銀座)

参加料金;おひとり様2000円







++

NEC_0787.JPG
昨年(2012年)秋から、「年賀リノベーション研究会」という郵便局本社/日本郵便株式会社の会議に出席させていただく機会を得ています。

その研究会で、このほど書籍をまとめました。

タイトルを『年のはじめに触れ合う心 年賀状のいま、そしてこれから』といい、非売品ではありますが、装丁が美しく、本文もカラー印刷でできあがっています。

わたしも文章を寄稿・・といいますか、会議で話したことを活字に起こしてもらい、加筆修正しながら原稿をまとめました。


ここ数年、年賀状をとりまく現状がだいぶ厳しくなっています。

「だったら、どうすればいい?」
「どうしたら、もっと広げていけるの?」

という視点で書かせてもらいました! 

貴重な機会をいただいていますこと、心から感謝しています。

できることをひとつずつ。
丁寧にきちんとやりつづけていきたいです。







ページTOPへもどる

2013年2月18日 17:22

心に残る!年賀状コンテスト、審査結果発表☆


こんにちは、いかがお過ごしですか。
まだまだ寒い日が続きます。そろそろ春の日差しが本格的に待ち遠しいですね。

知人からのメールに、週末中、スーパーでグリーンピースが売られているのを目にして、急きょ、豆ごはんを作ったとありました。

そういう「旬のもの」に感度が高い人って、すてきですー。
メールを読んでるそばから、わたしも作りたく&食べたくなりました。何気ないことですけど。

でも、自分の気分がゴキゲンになったり、まわりの人をホッとさせたりすることって、そういう何気ないことばかりなんですよね。実際のところ。


++

大阪のデザイン事務所/アイデア工房さんが主宰する「心に残る!年賀状コンテスト」。

第6回となる今年、わたしは審査員長という大役を仰せつかり、緊張しつつ採点などさせていただきました。




kokoronennga1.jpg
このコンテストは、主催者の「筆跡を残す支援活動をしていきたい」という想いから、スタートしたといいます。

写真やイラストにより強いメッセージ性を打ち出す作品・年賀状も多くありますが、そこに直筆の文字が加わると、より人柄が感じられて、人間的になりますね。


よいところも、そうでないところも、美しいものも、何気ないものも、クセも、しみやにじみも、すべて含めて「味わい」であり、「その人らしさ」。

わたし自身は、描き手/作り手の人柄が全面に感じられる作品が、特に好きです。


「すごいなー」「すてきだなー」とため息がでる力作ばかり!!

ぜひご覧くださ~い。

そして、来年、ご応募くださ~い!














ページTOPへもどる

2013年2月12日 13:56

バレンタインデー/J-WAVE  朝の番組「I A.M.」に出演します。

こんにちは、いかがお過ごしですか。
だいぶ肌寒い日がつづきますね。


NEC_0782.JPG
2月14日(木)はバレンタインデー!

J-WAVEの朝の番組「I A.M.」に出演します。

テーマは、バレンタインデーに添えるひと言メッセージ。

時刻は9時15分~、5分くらいです。

聴いていただけたら、うれしいです!



++


今年はバレンタインデーが平日なので、職場でチョコレートを渡す人も多いでしょうか。

手書きのメッセージを添えるときのポイントは、長文を書こうとしないこと。

書きたいことがたくさんあるときはもちろん書けばいいのですが、はじめから「たくさん書かなければいけない」と思うと、気おくれして、ペンを持つ手がすすまなくなります。


NEC_0781.JPG
短い言葉でじゅうぶん。
たったひと言「いつもありがとう」だけでも立派なメッセージ。

日ごろはなかなか声に出して言えない感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。



<バレンタインデーの文例・オフィス編>

◆お世話になっている上司へ

 いつもお力添えをありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

 *「遅くまでおつかれさまです」などのねぎらいの言葉も◎。


◆いつも相談にのってくれる先輩へ

 おつかれさまです。〇〇さんの下で仕事ができて、うれしいです。わたしもがんばります。


◆自分の仕事を手伝ってくれる後輩へ

 いつもフォローしてくれて、ありがとう。これからもよろしくね。

 *「フォローしてくれて」のほかに「がんばってくれて」「助けてくれて」なども◎。


◆取引先へ

 いつも感謝しています。◇◇の件、がんばりますのでよろしくお願いいたします。

 *さりげなく気合いのひと言を添えることで、仕事に対する意欲をアピールできます。


◆義理チョコ

 義理チョコです(笑) けど、美味しいから食べてくださいね!

 *ヘンな誤解を避けるために「義理です!」と強調。そのうえで「いつもお世話になっているお礼です」と添えると好印象!







ページTOPへもどる

2013年2月 8日 09:42

「あの人の万年筆ストーリー」。

テーマ:メディア掲載
こんにちは、いかがお過ごしですか。


nttweb.jpg
NTTフレッツ光のウェブサイトにて、取材記事が掲載されています。


万年筆をテーマにした取材を受けるのは、実は今回が初めてです。



万年筆は不思議な道具だと思います。

いつものボールペンを万年筆に持ち替える。たったそれだけで、自分に自信が持てるような気がしませんか。

「高そう!」
「落したらショック!」
「手入れが大変なのでは?」

という不安の声もよく耳にしますが、値段についていえば、最近は1000円くらいから手に入ります。

お手頃価格のものはペン先がスチールなので、いわゆる高級万年筆と比較すると、書き味はやはり劣りますが、インクで書く楽しみならじゅうぶん味わえます。

ペンケースに入れて持ち歩けば、そう落とす心配もありません。
何より、気に入って買ったものは、愛着があるので、失くさないのでは...?


お手入れの必要はほとんどなし。
もちろん、こだわる方はご自分で調べてあれこれ対応するのがいいですね。その調べる過程も楽しみだったりしますから。



NEC_0711.JPG
昨年末から、雑誌『趣味の文具箱』(エイ出版社刊)で、「男のシンプル一筆術」というページを連載しています。
男性向けに万年筆を使って書くひと言メッセージの楽しみ方について、書かせてもらっています。

こちらもあわせて、ぜひチェックしていただけたら、うれしいです!









ページTOPへもどる
1  |  2  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税