プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

楽しい記念切手の最近のブログ記事

2016年3月21日 13:40

桜便り、桜の切手、そえぶみ箋本の発売、メーカーさん研修、美濃の紙遊びと、今月のお花。

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今日は3連休の最終日。わたしは新刊本の執筆がはじまったので、朝からいっぱい書いて、ちょっと一休みしつつこのブログを更新しています。

■ 桜の開花ももうすぐですね。今年はどんな桜がみられるでしょうか。毎年、同じ場所で見ていても、そのときの心理状態によって見え方が異なるから、おもしろいものです。

実際の桜はもうあと少し先ですが、日々、桜だよりを楽しんでいます。こちらは、当協会の認定講師/おかもと円果さんから届いた1通です。
昨年発売の、東日本をかたどった桜の切手、何度見ても素敵です。わたしも今年の分を手元に残しておけばよかったなぁ。そして、西宮郵便局の風景印には、桜並木が描かれているのですね。

sakuratayori_okamoto.PNG
■ 切手つながりで、今年はどうして、桜の切手を発売しないんでしょう? 買いたい気持ち、マックス高まっているんですが。代わりに、いわさきちひろさんのシリーズを買いました。右の万年筆は、ロングプロダクツの「桜 とも柄」です。

春のグリーティング切手が桜モチーフなのは知っているのですが、送る相手が限定されるデザインのため、ビジネスシーンでは少し使いにくくて...。この童画シリーズも春らしいので、間に合うといえば間に合うのですが、やっぱり桜の切手は格別です。毎年、オールマイティに使えるものを発売してほしいですね。

iwasakichihiro_kitte.jpg
■ もうすぐ、「そえぶみ箋」の本が出版開始となります。タイトルは、『世界一短い手紙で伝える そえぶみ箋の使い方』。わたしは監修者として、手紙文化振興協会の講師たちも制作協力しています。

今、大人気のそえぶみ箋。このブログの読者さんは、きっと1つは持っていますよね。そして、中には、持ってはいるものの、使いこなせていない人もいると思います。
今回の本は、そうした人に特にオススメ! ページをめくるたび、新しい発見があるはずです。限定デザインの付録もついていますから、とてもお得! ぜひ手にとってみてください。

soebumi_cover.jpg
soebumisen_iroiro.JPG
■ オリジナルのそえぶみ箋を作っていただきました。感激! 最小ロット500から作れるようですよ。お問い合わせは、古川紙工株式会社/電話:0575-37-2319 まで。

soebumi_shota.jpg

■ そえぶみ箋のメーカーさん/岐阜県美濃市の古川紙工さんにお邪魔して、社員研修を行いました。美濃和紙は、ユネスコの世界無形文化遺産に登録されています。美濃和紙を使ったキュートな手紙アイテムをたくさん作っていらっしゃいます。

手紙講座s.jpg
■ 古川紙工さんのフラッグショップ/紙遊さんにも、立ち寄りました。そえぶみ箋のギャラリーを開催していましたよ。
shiyu_mino1.jpg
shiyu_mino3.jpg
shiyu_mino4.jpg

■ 毎月2~3回、近くのお花屋さんに、お花を配達してもらっています。今回はピンクのユリ、フリージア、エリンジウム(あざみ)、オランジウムです。

2016haru_hana.JPG



ページTOPへもどる

2016年2月29日 11:37

猫の日アイテム、ねこの郵便局、昔の切手を少し購入、手紙でお花見、経営者向けセミナー御礼、お声抜粋。

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今日は2月29日。4年に一度の閏日です。暦を考え出した昔の人って、すごいなぁ、と思います。


さて、今回もここ最近、インスタグラムにUPした写真を掲載します。

■2月23日、猫の日にちなんで、猫アイテムをざっと目についたところで写真に収めてみました。竹久夢二の黒猫切手、菱田春草の黒き猫切手、お気に入りです。動物柄は老若男女を問わず、喜ばれますね。

nekonohi.jpg

■ 猫つながりで、神楽坂にある「ねこの郵便局というなまえのお店」という雑貨店。お店の中にある郵便ポストに手紙を投函すると、お店の人がお店のオリジナル消印を捺して、正規の郵便ポストに投函してくれるそうです。最近は、海外の(特に、香港からの)お客さんが多いそうですよ。

nekopost.JPG
■こちらのお店では、昔の(未使用)切手を販売しています。あぁ、ありがたい。訪れるたびに、ほんわかした気持ちになります。
nekopost_kitte.JPG
■ 手紙ではすでにお花見を満喫中! 当協会の講座受講生から届いた1枚です。桜型の風景印が目立ちますね。
sakura_stamp.JPG

■ 24日は、プレジデントアカデミー社が主催する経営者向けセミナーに登壇しました。タイトルは、「手書きのひと言で、お客様の心をつかむ!」。
知らない人に対する警戒心がどんどん強まる今、手書きのひと言は最強の営業ツールになります。熱が伝わるように、と念じながら、お話ししました。ありがとうございました!

<いただいたお声の一部を抜粋>
・手書きの効力、および印象に残るヒントをいただきましたので、実践します。説明が大変わかりやすく、とても参考になりました
・相手の立場にたった手紙の書き方が相手の心を動かすことに感心しました。また、細かい技術にこだわる人が相手の信頼を得ていることに気づきました。とてもわかりやすかったです
・曖昧だった手紙の書き方が明確になりました。送付状にひと言添えることも実践したいと思います。勉強になりました
・ハガキの書き方を考えます。セールストークは書きません。良い時間でした
・もっともよかったのは、サラっと書くこと。相手にプレッシャーをかけてはいけないことを学べたこと
・どんな道具を使ったらいいのかを学べたことと、受け取る側のことを考えて、ハガキ・切手・内容を考えるということを学べたことが非常に良かったです。今回のセミナーをきっかけに、手書きのハガキや封書を使ったお客様フォローをしてみようと思います。文字は青文字で。
・今までの手紙への印象が変わりました。文章に悩んで、書くことをやめてしまうこともありました。手紙が楽しくなりそうです

・おすすめのポストカード等の実物を見られたことが良かった。ワークをもっとやってみたかった
これまで文章の内容を一番気にしていましたが、全体の見た目がほとんどだと知り、今後は定期的に手紙やハガキを出してみようと思いました(気持ちが軽くなりました)。メールだと印象に残らないが、手紙だと残るというのはあらためて実感しました
普段わかっていてもなかなかできないこと。お客様との心のこもった対話の方法として実践してみます






ページTOPへもどる

2016年1月25日 09:11

ウェルカムボードに感激! 1級座学講座の様子、普通切手82円分!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
テレビのニュースで、日本海側や四国、九州の雪の様子を目にして、驚いています。大事にいたりませんように...。

本日もまた写真をいくつかアップします。


■大阪の、素晴らしい会社からお招きいただきました。社長さんをはじめ、社員のみなさん、すでにたくさん手紙を書いていらっしゃいます。そのうえで、いろんな工夫ができること、手間を楽しみに変える方法や、書き方のコツなど......お伝えしました。

エントランスを入ると、ウェルカムボードでお出迎え。むらかみつながりで、村上佳菜子ちゃん、森三中の村上知子さん、村上ファンド(笑)。 すごいーー!!


■ 手紙の書き方アドバイザー(R)1級認定、座学講座を行いました。講師は、認定講師・青木多香子さん(正面)がつとめました。
偶然、全員が千葉市在住でした。和気あいあい。千葉チーム、盛り上がりそうです!!

IMG_1191.JPG
受講生の感想をご紹介します。
●手紙という観点からだけでなく、日本語の大切さ、気持ちを伝えることの重要さを教えていただいた。'好き'という気持ちを1つ1つのカテゴリーに分けて、頭を整理するような時間でした。むらかみ先生や青木先生にお会いしたことで、さらに伝わってくる思いが強く感じられました。参加して、非常によかったです。(50代、主婦)

●手紙から広がる言葉、色、センス等...も奥が深くて、もっと勉強したいと思いました。実際に紙や筆記具を手に取り、試し書きをしたり、種類の豊富さを体験できたので、楽しかったです。青木先生は日本語も美しく、話し方も丁寧で、とても聞きやすかったです。(50代、主婦)


IMG_1192.JPG

■ こちら、すごいと思いません? 普通切手だけでこんなに楽しいなんて! 斜めBINGO♪ 当協会の認定講師・熊谷蘭夢さんから届きました。

bingo!.jpg

今回はちょっと写真が少な目でしたが、今週はもっとマメに撮影したいです。
当協会には、上の普通切手しかり、うっとりするほどすてきな手紙が日々、届きます。ご紹介しなくちゃもったいないですね!

 

ページTOPへもどる

2016年1月18日 16:07

京都の文香、切手いろいろ保管法、マステでオリジナルの封筒に、通信講座のテキスト、プレジデントアカデミー社のセミナーに登壇します!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
週明けの月曜日、東京では珍しく雪が積もりました。みなさんのところは、いかがですか。

■京都・西本願寺の門前にある「薫玉堂」さんの文香/京づくしです。なんともまあ、かわいらしいですね! 当協会の認定講師、まつばやしけいこさん(大阪在住)からいただきました。
本来の使い方はもちろん、一筆箋やハガキをしまっているケースにしのばせておくと、自然と紙に香りがうつります。名刺入れに入れるのも、もちろん◎ですね。

IMG_1173.JPG

■みなさんは、どうやって切手を保管していますか。わたしは、小さなお菓子のケースを使っています。1つに、52円と82円を。もうひとつに、10円・20円・30円といった普通切手を。それ以外の、昔の60円んとか62円とか10円・・・・など細かいものは、切手帳に保管しています。

使いたいときにすぐに使えるように、買ったらすぐに、ミシン目から切り離しておくのがポイントですね。

IMG_1181.JPG
IMG_1182.JPG
ちなみに、シール切手(ミシン目がありません)はどうやって保管しているかというと、わたしはハサミで1枚ずつ切ってしまいます。シール切手はシートのデザインそのものキレイですから、切ってしまうのはしのびないんですが、わたしの場合、この小さいケースに入れておくのがいちばん使いやすいため、そうしています。使いやすさ重視です。


■こちらは、マスキングテープづかいの参考に。当協会の認定講師・大場敦子さん(東京都在住)から届きました。無地の封筒も、マステを貼るだけでオリジナルの封筒に早変わり! モノサシのマステ、めずらしいですね!

IMG_1186.JPG

■こちらは、当協会の通信講座『書きにくい手紙の書き方講座』のテキスト写真です。残りがなくなってしまったので、再印刷しました。手紙の勉強=言葉の勉強です。時代がどれだけ変わっても、言葉の力は永遠ですね。


IMG_1176.JPG

■2/24(水)19:00~20:30、プレジデントアカデミー社主催のセミナーに登壇します。

 ◎ お客さまに好印象を与える!「添える一言」
 
 ◎ 検討中の新規顧客に信頼を与える文章術
 
 ◎ 購入してくださったお客さまをファンにするコツ
 
 ◎ アップセル・クロスセルにつながる関係のつくり方
 
 ◎ 失注やクレームをもらわないために気をつけるべき文章のこと
 
 ◎ 部下の文章をチェックしよう


お時間がありましたら、ぜひ、お越しください!

手書きの一言でお客様の心をつかむ!




ページTOPへもどる

2015年12月21日 09:53

ツタヤビジネスカレッジでDVD1位!、TBS「Nスタ」出演、美濃和紙の古川紙工・代表と対談、一筆箋の使い方、冬グリーティング切手がおすすめ!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
いよいよ年の瀬が近づいてきました。今週はクリスマスウィーク! 楽しく過ごせそうですか。

インスタグラムをやっています。IDは、tegami.or.jp  です。
インスタグラムで投稿した写真をブログにも転載します。


■ TSUTAYAビジネスカレッジで販売&レンタル中の拙DVD 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』が、現在ランキング1位です! 
年賀状がらみで少しメディアに出たからかな? 一生懸命、しゃべっています(笑) TOPページから動画を視聴できます。お役に立てれば、うれしいです。

tsutaya-1.PNG

■12/15(火)、TBSの夕方の情報番組「Nスタ」、制作協力しました。もらってうれしい年賀状の書き方のコツ。当日の朝、電話を受けて、その日の夕方にはもう番組になるなんて! なかなか急なお話でした。
tbs-nenga.JPG
■ 岐阜県美濃紙に本社を構える、美濃和紙の古川紙工、古川社長との対談記事を当協会のHPに公開しています。手の平サイズのキュートな一筆箋/「そえぶみ箋」が今、売れています。ぜひご覧ください。

_CMP4041 (853x1280).jpg

■ 「そえぶみ箋」といえば、来年3月に、そえぶみ箋の書籍が出ます。わたしも監修者として製作に携わっているのですが、現在、書籍の付録になる「そえぶみ箋」のデザイン案を大募集中だそうですよ! くわしくは、そえぶみ箋のフェイスブックページをご覧ください。

sobumisen1.JPG
soebumisen2.JPG


■ 便箋や一筆箋は、ちょっとしたお菓子をおいたり、コースター代わりにも使えます。
midori-ippitsu.JPG
■ 先日発売になった、今シーズンのグリーティング切手(52円)の絵柄は多肉植物。最初HPで見たときは「?」と思いましたが、実物を見ると、すごくいいですね! 見れば見るほど、そして、使えば使うほど、素敵さを実感しています。すごくおすすめです!

tanikushokubutsu.jpg

■下の写真は、通信講座「手紙の書き方講座」の添削サンプルです。講師のみんながいつも丁寧に、熱心にがんばってくれるから、わたしはそのたびに力をもらっています。
手紙の書き方コンサルタントになると、通信講座の添削のほかに、書籍監修、カルチャーセンターでの講師といった活動ができます。
大阪在住のおかもと円果講師は、来年から、大阪近辺のカルチャーセンター7か所で講座を担当するとか。大活躍です!! あなたも一緒にはじめませんか。

tensaku-sample.JPG
上の写真は、静岡県富士市在住の、金子えりか講師が添削したものです。


今週もよい1週間をお過ごしください。



ページTOPへもどる
前の5件  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税