プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

手紙の話題あれこれの最近のブログ記事

2009年5月 9日 14:20

6年前のわたしは、こんなハガキを書いていた!

こんにちは、いかがお過ごしですか。今日は久しぶりの良いお天気! ゴクゴク日和ですね。ゴクゴクの日イベント参加中
夕方から、お友達の池田千恵さんが主催するゴクゴク(5/9)の日のイベントに出かけてきます。わーい、楽しみだー! みなさんも、ゴクゴクしましょ。

 

6nenmae.JPGさて、先日、机の引き出しを整理していたら、おもしろいものを発見! わたしが6年前に書いたハガキ(送るつもりで書いたものの、おそらく誤字があることを気にして投函できなかったハガキ)が出てきたんです。

当時、わたしは九州に住んでおり、福岡にある雑誌社で、生活情報誌の記事を書くライターとして細々と活動していました。ハガキは、取材先に対して、取材のお礼をつづったもの。全文は次のとおりです。

**

 ◇◇◇◇  ◇◇様
 お世話になっております。先日、◇◇社発行の生活情報誌「◇◇◇」の取材でおうかがいいたしました荒上(←当時のわたしの苗字)と申します。
 その節は色々とお世話になりまして、◆(←誤字をグチュグチュ消している)誠に有難うございました。
 おかげさまで、無事に誌面にすることができました。
 皆さまの想いをきちんと表現することができたかどうか、不安に思う気持ちもあるのですが、良い記念に思っていただければ幸いです。◇◇様、◇◇様、◇◇様にもよろしくお伝えくださいませ。簡単ですが、お礼まで。

**


NGポイントは、末尾に自分の名前を書いていないこと。冒頭で「◇◇様」と書きはじめているのですから、末尾も自分の名前で締めるほうが、自然ですね。

また、名前はフルネームで書くほうが丁寧です。先方の名前も、末尾で書くべき自分の名前も、フルネームで書きましょう。

とはいえ、当時からちゃんとお礼状を出す習慣があったことがわかって、自分でもうれしかったです。^^;

しかも、誤字を気にして投函しなかったなんて、かわいいなぁ。今だったら、気にしないんですが・・ @図太くなったということ?(笑)

 

そうそう、誤字については、ぜんぜん気にする必要ナシですよ。未熟でいいんです。それが自分なんですから。肩肘張らずに、ありのままに、自然体がいいんです。

また、今のわたしだったら、市販の季節の絵柄のポストカードか、オリジナルで作成しているポストカードを使って、記念切手を貼るでしょう。そのほうが、華やかな印象になるからです。

恥ずかしくもあり、とても楽しい発見でした!


***

snoopy.JPG整理しているときに、「しななみ海道 with スヌーピー」のハガキも出てきました。 

調べてみたら、こちらは2000年11月に四国管内の郵便局で発売されたものでした。@当時、わたしは広島に住んでおり、四国へもちょくちょく出かけていたので、購入したのでしょうね。

furisu.JPGさっそく、先日お誕生日メッセージカードを送ってきてくれた、当社のライターさんとアルバイト嬢に、お返事を送りました。

シンプルな文面ですが、ポストカードがかわいいと、そのシンプルさも許される気がします。 

上の6年前のハガキとも関連しますが、文章を書くのがニガテだったり、枚数を多く書かなければいけないとき(人)こそ、ポストカード選び・切手選びに力を入れてみるといいですよ!

 

***

今月23日(土)の13:30~15:00、渋谷の大盛堂書店さんで、拙著『できる大人の"一筆添える"技術』(ディスカヴァー21刊)の出版記念トークイベントを行います!

司会進行は、"本のソムリエ"こと、一里塚歌劇団の団長さんです。
入場無料☆ 先着50名様限定です。この機会にぜひ、みなさんとお目にかかりたいです。ぜひ足をお運びくださいませ。

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ! http://www.taiseido.co.jp/sibudoku/event.html

 

 

shokei.jpg\(^o^)/おかげさまでアマゾン総合3位&増刷決定!\(^o^)/

『できる大人の"一筆添える"技術』むらかみかずこ著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン刊、1365円)

 

 

ページTOPへもどる

2009年4月28日 22:39

母の日に一筆添えるには? おすすめサイトのご紹介

こんにちは、いかがお過ごしですか。

先ほど、久しぶりにエステに行ってきて、ゴキゲンです!(笑) 

 

さて、この時期になるとゴールデンウィークの話題でもちきりですが、5月といえば「母の日」もありますね。だいぶあちこちで広告を見かけるようになりました。みなさんは、母の日には、何かプレゼントするご予定ですか。

ここは、せっかくですから、「一筆添えて」贈ることをおすすめします。 

midorihaha.JPG>こちらのサイトを参考になさってみてください。事例が豊富です。

たとえば、義理のお母さんに宛てる手紙、婚約者のお母さんに宛てる手紙など。ふむふむ、たしかに、実母に向けて書くならともかく、ダンナさんや婚約者のお母さん宛てに書くとなると、緊張しますものね。(笑)

男性も、離れて暮らすお母様に向けて、一筆書いてみてはいかがでしょう。

長文を書かなくてもOK! ハガキに3行ほどでもOK!   hanakitte.JPGたとえぎこちない文章であったとしても、手書き文字の温かみは、確実に伝わります。

その際、切手は花柄が似合いそうですね。

お仕事の場面で「一筆添える」ことが習慣になりつつあるみなさんだからこそ、プライベートでもぜひぜひ!

わたしも、忘れずに、添えようと思いますー。(言うだけにならないように気をつけよう。。^^;)

 

shokei.jpg\(^o^)/おかげさまでアマゾン総合3位&増刷決定!\(^o^)/

『できる大人の"一筆添える"技術』むらかみかずこ著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン刊、1365円)

 

 

ページTOPへもどる

2009年4月14日 12:19

「一筆添える」名前にちなんだ一筆箋を使う!

こんにちは、いかがお過ごしですか。

新入社員さんもそろそろ落ち着いてきた頃でしょうか? 新しい部署に異動して、まだ少し慣れないという方も・・? どなたさまも、楽しくお仕事できたらいいですね!

 

カバー.jpgさて、拙著『できる大人の"一筆添える"技術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)、おかげさまでとてもよいお声が届いておりまして、アマゾンのランキングもずっと20-30位前後をうろうろ・・。
ほんと、ありがたい限りです。心より、感謝いたします!

これを機に、「一筆添える」ワールドが、もっともっと世の中に広がっていくといいなぁ、と思います。ご支援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m

 

先日の築地朝食会にお招きいただきましたとき、参加者のみなさんから、一筆文をいただきました。 tukiji.JPG書籍の感想や、一筆箋・文房具のことなどなど。「一筆箋のトビラを開けた気がした!」と書いてあるのを見て、とてもうれしかったです!

 

一筆箋は1冊300-400円程度。高価なものではありませんので、手元に何種類かそろえておくと、さらに楽しみが広がりますね。

日本には四季がありますから、その季節ならではの絵柄のものを選べば、相手に「ホッと」和んでいただけます。
ちょっとしたことですが、そのちょっとの「手間」を惜しまないことで、相手に喜び、感謝していただけるのですね。

 

yurikosan.JPG拙著の中で、友人のデザイナー、椿幸恵さんの一筆箋を例に、「名前にちなんだ一筆箋を使うといい」と書かせていただきました。

さっそくそれを取り入れて、「ゆりこ」さんというお名前の方が、百合模様のカードとシールを添えて、送ってきてくれました。

他に、エコ関連のお仕事をしている方から、さわやかなグリーンのクローバー柄の一筆箋でもいただきました。

どちらも、「その人らしく」て、とても素敵ですよね。

こういうふうに、拙著を読んで「行動して」いただけるって、いちばんうれしいです! ありがとうございます!

 


 

shokei.jpg\(^o^)/おかげさまでアマゾン総合3位&増刷決定!\(^o^)/

2度目の重版、決まりました。うれしいです!感謝いたします!

『できる大人の"一筆添える"技術』むらかみかずこ著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン刊、1365円)

 

 

ページTOPへもどる

2009年4月10日 21:35

「一筆添える」築地朝食会にて、インクの話などいろいろ

こんにちは、いかがお過ごしですか。

先ほど1時間くらい友人知人のブログを見てまわったところ、みなさんとってもがんばっていらっしゃるようで素敵☆ お商売繁盛、何よりです。

 

さて今日は、美崎栄一郎さん主宰の、築地朝食会(なんと☆朝7時スタート)にゲスト講師としてお招きいただきました!
サイトはこちら。 http://www.tsukiji-7am.jp/
  

参加者25名ほど。みなさん、拙著『できる大人の"一筆添える"技術』をお読みくださっていて、感激でした。

「一筆添える」って、とても地味なテーマですが、この効率化の時代だからこそ、活きてくるものだと思うんです。

お気に入りの便箋、筆記具、切手、文具があるだけで、書くのが楽しくなる・・。そんな楽しみを、お仕事や毎日の暮らしの一部に取り入れていただけましたら、とてもうれしいです!


それで、今朝の朝食会で、万年筆のインクについての話題が出ました。

ink.JPGインクといえば「ブルー」が定番。拙著でも書かせていただきましたように、ひとことで「ブルー」といっても、濃いブルー・淡いブルー・強いブルー・やさしいブルー・あざやかなブルーなどなど、いろんなブルーがありますね。写真をご覧いただくと、メーカー(製品)によってだいぶ印象が異なることが、おわかりいただけるでしょう。

 

厳密に言えば、紙との相性やペン先の太さによっても変わりますが、ここであえて言うなら、

・右側のペリカン社のロイヤルブルーは、若々しい感じ 

 → インパクトのあるブルーなので、初対面の方に宛てて送るときや、若い方向き

・中央のアウロラ社のブルーは、礼儀正しい感じ 

 → 品行方正な感じがするので、目上の方に宛てたり、オールマイティに使える

・左側のパイロット社の月夜(tsuki-yo)は、ちょっと黄味かかった黒に近いブルー 

 → ロマンチックなネーミングに想いをはせて(笑)、趣味的に使うのもGOOD

 

あくまで主観的な印象ですが、わたしはこんなふうに感じていて、その日の気分や送る相手との関係などによって、使い分けています。

・・・こういうのって、楽しいですよ!(笑)

 

shokei.jpg\(^o^)/おかげさまでアマゾン総合3位&増刷決定!\(^o^)/

2度目の重版、決まりました。うれしいです!感謝いたします!

『できる大人の"一筆添える"技術』むらかみかずこ著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン刊、1365円)

 

 

ページTOPへもどる

2009年4月 8日 21:08

「一筆添える」に遊びを取り入れる理由

こんにちは、いかがお過ごしですか。
だいぶ陽がのびましたね。これから少しずつ「暑いぃー!」と感じて汗をぬぐうことが増えていくのでしょうね。 

aisatsu.JPGさて、知人の女の子から、会社設立のお知らせレターが届きました。
さすがデザイナーさんだけあって、オリジナルの文様のついた特注の便箋・封筒に、桜の切手。きちんとしたご挨拶を印刷で。プライベートなひと言メッセージ&拙著の感想を手書きで添えて・・。

あっぱれ。カンペキですね!!

年齢を聞いたら、まだ28歳なんですって。
なんだかずいぶん大人っぽいわぁ・・。すごいなぁ、と思いました。

お仕事をご一緒させていただいたことはないのですが、地道にコツコツと、求められる以上のいい仕事をしていく職人タイプの方なんでしょうね。

 

**

わたしは、いただく手紙から、相手の人柄や状態を想像するクセがあります。

文面からだけでなく、選ぶ便箋や切手・使っている筆記具などからも、「この人はどういう人なんだろう?」「どうしてこの便箋(切手や筆記具を)を選んだんだろう・・?」と想像するのが習慣になっているんです。

とくに、わたしより3~10歳くらい年下の女の子の場合、想像しやすいです。手紙好きの女性の傾向はだいたいつかんでいるつもりですし、自分も通ってきた道だからということもあってか、親近感を覚えやすく、共感もしやすいからでしょうね。


手紙好きの女性って、基本的に、マジメで、がんばり屋さんだと思うんです。
木目細やかな心遣いができて。対応も丁寧で。気が効いて。それでまわりから頼りにされないハズないですよね。

ただ、あたりまえですが、人間そうカンペキになんてなりえないので、どこかで肩の力を抜くのは大事ですね。たとえば、好きな人の前では思いっきり甘えたり。休日にとことん打ち込める趣味をもったり・・

でないと、カンペキな(に見られてしまう)自分にいずれ疲れて、身体を壊すか、心を壊すリスク大。。あるいは、「お前はオレがいなくても生きていけるだろ」などの暴言を吐かれて大失恋・・ @はい、経験あり~(笑)


話を戻しますが(笑)、
手紙でも、意識して、抜くところをつくるといいかもしれませんね。

誤字脱字を気にしない。切手をわざとずらして貼る。あえて「話し言葉」で書く。硬い印象を与えるボールペンを使わない。などなど。

拙著でもいろいろ書かせていただきましたが、あえてそういうふうに型を崩して「遊び」を取り入れると、いろんな意味で「楽(ラク)」になれると思います。

 

一筆添えたり、マメにハガキを送ったりしていると、ほんとにまわりの人から頼りにされるようになるので、そうすることで自分を苦しめないように、とりわけ根がマジメな女性の場合、いろんな「術」を身につけておくことをおすすめします。。

偉そうに書いているつもりはなく。なんというか、、老婆心?^^; 

 

**

今日アマゾンランキングが再び30位台まで上がっていました。うれしい☆
どなたかがどこかで紹介してくださったのでしょうか。情報収集不足でごめんなさい~。どこぞのだれか様に感謝いたします!

 

shokei.jpg\(^o^)/おかげさまでアマゾン総合3位&増刷決定!\(^o^)/

『できる大人の"一筆添える"技術』むらかみかずこ著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン刊、1365円)

 

 

ページTOPへもどる
前の5件  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税