プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

楽しい記念切手の最近のブログ記事

2017年9月11日 21:10

生保会社で研修、そえぶみはがき箋・秋柄、秋の切手、フォルムカード新作、親子向けワークショップほか

こんにちは、いかがお過ごしですか。

なかなか更新できずにすみません! 頭と心と体が常にフル回転・・、ゆえに「今日こそブログ(&SNS)を更新したい」と思いつつも、あっという間に時間が過ぎて翌日に持ち越し、また持ち越し、という毎日です。


■ 先日、東京都内の生命保険会社で、「手書きのひと言でお客様の心をつかむ!」研修を行いました。
IMG_9108.JPG
IMG_9109.JPG
わたしはもともとは「書く仕事」からスタートしましたが、ここ数年は当協会の講座はもとより、企業研修や講演会といった「話す仕事」のご依頼をいただくことが増えており、いつもつくづくありがたいと感じます。
書く仕事は言葉づかいやわかりやすさ、読み手(聞き手)に対する気配りという点で話す仕事におおいに活きますし、話す仕事を通して書くテーマに気づくこともままあります。双方が双方によい影響を与えています。


■ 監修している「そえぶみはがき箋」秋柄3種(古川紙工社製)。当協会の講師をはじめ身近な人たちから大好評! 使いやすく、わたしも毎日数枚ずつ使っていますが、ぜんぜん飽きません。1冊8枚入り、432円(税込)です。
20170911.JPG
9月から東京中央郵便局と京都中央郵便局でも発売がはじまったそうです。これから徐々に全国各地の郵便局に広がっていくことを願っています。そのためにもまずは東京中央と京都中央でたくさんの人の手に渡りますように・・!

soebumihagakisen.jpg
今30種類くらいかな? 上記のほかにもまだまだ種類があります。


■ 「そえぶみはがき箋」とも相性◎! 秋のグリーティング切手、オススメです!
20170911-2.JPG

■ 数年来の拙著のファンの方から届きました。愛媛県のフォルムカード/鯛めし。8月に発売になったばかりの限定品ですね。さすが!
毎年、新しい絵柄のものが発売になるので、デザインする人は大変そう。でもきっと楽しい仕事でしょうね!
20170911-4.JPG

■ 伊丹の風景印です。9月9日、重陽の節句にちなんで届きました。
20170911-3.JPG

■ 東京青年会議所渋谷支部からのご依頼で、当協会の講師たちが、親子向け手紙の書き方ワークショップを行いました。「子どもから手紙をもらうなんて感激して涙が出ました」という声も聴こえてきたようです。
2017091-61.JPG
20170911-5.JPG
20170911-7.JPG

いつも見ていただき、ありがとうございます。もうちょっとペースアップして更新していきたいのですが、気長にお待ちいただけたら心よりうれしく思います。

どなたさまにとっても、充実した秋になりますように。


ページTOPへもどる

2017年8月24日 15:01

8刷、朝顔コーデ、ファッション切手、イケメン付箋、ちょいかけカード、イベントのご案内など。

こんにちは。
手紙文化振興協会、代表、むらかみかずこです。

今回はしばらくご紹介できていなかった情報・アイテム等、まとめてアップします。

■ 拙著『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』(PHP研究所)8刷となりました。コツコツ積み重ねていけること、とてもありがたく思います。ぜひ、お手にとってみてください!
Inked20170821-9_LI.jpg
20170821-7.jpg

■ あれこれ工夫して送っていただき、ありがとうございます!

朝顔コーディネート。
20170821-12.jpg
この切手のデザイン、斬新ですね!
20170821-6.jpg
これは記念印ですね。
20170824-2.jpg
定型外の大きなカードのため、62円×2枚で届きました。風景印は京都二条城、二の丸御殿。
20170824-1.jpg
日本ホールマークさんのイケメン付箋。こんなふうにハガキに貼って使う方法もあるなんて!
20170821-8.jpg
伊東屋さんのオリジナル切手。このデザインは何を意味しているのかな? 
20170824-3.jpg
ニュージーランドの幸福のお守りだそうです。マグネットになっています。
20170824-4.jpg

■ 日本ホールマークさんから届きました。ありがとうございます。
20170821-5.jpg
■ちょいかけメッセージカード、これとても便利! しかも8枚入り。ちょっとしたギフトに差がつきます。
20170821-10.jpg

■ 8/26(土)14時~、渋谷キャストにて、親子向け手紙の書き方ワークショップを行います。当協会の講師たちが当日の講師をつとめます。参加費無料です。ご家族で足をお運びください。
20170821-11.jpg

■ 9/8(金)19:00~、名古屋シティリビング新聞社にてOLさん向けコミュニケーション手紙術のミニセミナー、当協会の1級講師・西川侑希さんが講師をつとめます。「そえぶみはがき箋」の古川紙工さんが協賛してくださっているので、来場はきっとお得なはず! お申込みはシティリビング:052-269-9514まで。
nagoya-cityliving.jpg

最後は、当協会の通信講座『手紙の書き方講座』の感想です。書くことがどんどん楽しくなると、受講生から大好評の講座です!! お申込み、お待ちしています!!http://www.tegami.or.jp/lecture/class2/
2kyuu-okoe_001.jpg

ページTOPへもどる

2017年7月25日 18:44

J-WAVEに出演、白鵬一筆箋、ふみの日記念印、フォルムカード、切手の貼り方、講座の様子など!

こんにちは、いかがお過ごしですか。

7/21・金、ラジオJ-WAVE 「ALL GOOD FRYDAY」(13時35分~50分ごろ)で「暑中見舞い」についてお話ししました。radiko(http://radiko.jp/)だとパコンやi-Phoneでも聴取可能だそうで、タイムフリー機能を使うと1週間前の放送までさかのぼって聴くことができるそうです(27日までかな?)
記事もこちらに掲載していただきました。あわせてよろしければぜひ!


■ 両国国技館のお土産でいただいた一筆箋。さすがの迫力!!
20170725-3.JPG

■  7/23は「ふみの日」、当協会の講師から記念印で届きました。うれしいです!
20170725-7.JPG
20170725-11.jpg
■ 郵便局のフォルムカード。こちらも当協会の講師から届きました。いつも楽しい気分になります!
20170725-8.JPG
20170725-12.jpg
■ 梅雨明けと同時に届いた、ミニうちわの暑中見舞い。
20170725-1.JPG
■ 表参道のウイングド・ウィールさんでA4サイズのカラーペーパーを買ったら、おしゃれな箱に入れてくれました。動物のミニカードは使いやすくて、もう10年近く愛用しています。
20170725-5.JPG

■ 同じくウイングド・ウィール(羽車)さんのカードと、ゼブラ社のSARASAボールペン・ヴィンテージシリーズの緑。このヴィンテージシリーズはどれも色合いが絶妙で、書きやすいです。
20170725-6.jpg
■ 当協会の受講生から届いた課題提出用の封筒です。切手の貼り方から几帳面さがうかがえます。手書き(手紙)は、文字や文章からだけでなく紙・ペン・切手の貼り方、それらすべてを通してほんとに性格がよくでます。そして、どれも自己表現とも言えますね。
20170725-4.jpg
■ 講座後に撮りました。右は、当協会のマスターコンサルタント・青木多香子さん。我がワンコの甘えクセはまったく衰えません!!
20170725-10.JPG
もうすぐ8月。今年は思い切って2週間ほど夏休みをとり、甥っ子・姪っ子と一緒にアメリカにいる家族に会いに行ってきます。まったく準備ができていないため、まだまだ非現実的・・。でも、一生の思い出になりそうです。楽しみです!!


その前に、8/4(金)14:00~、歌舞伎座内のお食事処:花かごで、一筆箋講座を行います。
料金3,000円(お菓子、お茶付き)、お申込みは、歌舞伎座サービス株式会社(西村様・高野様)、電話:03-3545-6820)まで。お待ちしています。



ページTOPへもどる

2017年6月12日 16:13

北斎×スヌーピー+筒形ポストの一筆箋、富山県のフォルムカード、風景印、エヌビー社のレターアイテム、プレジデント・ウーマン掲載ほか

こんにちは、いかがお過ごしですか。

■ 6月8日(木)夜7時~、TBS系「プレバト!」に一筆箋講師として出演しました。観ていただいた方、ありがとうございます!

近いところで今月27日(火)14時~、歌舞伎座のお食事処で一筆箋講座を行います。3,000円(お茶・お菓子込み)です。ぜひお越しください。
20170612-10.JPGお申し込みは、歌舞伎座サービス株式会社(西村様、高野様)、電話:03-3545-6820 (受付10:00~17:00)までお願いします。


■ すみだ北斎美術館でスヌーピー×北斎の一筆箋を見つけました。すっごく可愛いらしい! キャラクターものはめったに使わないのですが、これは即購入! が、裏面が真っ白でちょっと使いにくいので、鑑賞用として使います(笑)
20170612-3.JPG
■ 東京スカイツリー内にある郵政博物館にも行きました。売店で購入した一筆箋2種。筒形ポストは絵になりますね。
20170612-1.JPG

■ こちらは富山県在住の、当協会の通信講座の受講生から届いた1枚です。富山県のご当地フォルムカード/ホタルイカ。キラキラですね! ありがとうございます。
20170612-9.JPG
ご当地フォルムカードは郵便局が販売しているもので、裏面にメッセージを書いて120円切手を貼るとそのままポストに投函できます。47都道府県、それぞれの地域の名産品や歴史建造物などがモチーフになっています。ポップな感じの大胆なデザインが目を惹きます! 


■ 研修講師として招いてくれた企業の担当者さんから届いた1枚。吹き出しのコメントがうれしくて。
20170612-6.JPG

■ 老舗レターセットメーカー/エヌビー社からいただきました。ありがとうございます!
20170612-7.JPG

■ 現在発売中の雑誌『プレジデント・ウーマン』7月号、「お礼状の書き方」ページで取材協力しています。IKKOさんや壇蜜さん、知花くららさんのお礼状も掲載されていますよ。
20170612-2.JPG

■ 拙監修書『あなたの人生を変える一筆箋活用術』(自由国民社刊)、新聞各紙に広告を掲載していただきました。鳩居堂さんの一筆箋が付録になったお得な1冊です。よろしければぜひお手元に!
20170612-8.JPG

むらかみかずこ監修「そえぶみはがき箋」の夏柄3種/夏野菜、金魚、朝顔、好評です。大型文具店でお求めください。
20170501-8.jpg

梅雨を楽しみましょう!



ページTOPへもどる

2017年6月 5日 11:43

歌舞伎座で一筆箋講座、62円切手、切手の博物館、浮世絵一筆箋、認定講師の活躍など

こんにちは、いかがお過ごしですか。
6月8日(木)夜7時~、TBS系「プレバト!」一筆箋講師として出演します。お楽しみください!!


★このブログでは、写真を中心に、日々の活動や手紙にまつわる情報を発信しています。文章の書き方や言葉についてはメールマガジン(無料)で発信しています


■ 5/30(火)歌舞伎座で一筆箋講座を行いました。この日は着物で登壇しました。
20170605-1.jpg
歌舞伎座のウェブサイトに、その様子をまとめた記事を掲載していただきました。 (←リンクをクリック!)
写真からおわかりいただけるように、すばらしい空間でした! 季節の上生菓子も美しいこと。素敵にアレンジしていただき、ありがとうござます。

次回は6月27日(火)14:00~15:30、料金3,000円(お茶・お菓子付き)。お申込みは、歌舞伎座サービス株式会社(西村様、高野様)、電話:03-3545-6820 (受付10:00~17:00)までお願いします。たくさんのみなさんとお目にかかれますように。


■ 上記、歌舞伎座での講座に参加してくれた当協会の通信講座の受講生から、はがきが届きました。銀座四郵便局の風景印。歌舞伎の切手でコーディネート。
20170605-2.jpg

■ 6/1からはがきの送料が62円に上がりましたね。昔の62円切手がほしくて、目白の切手の博物館に行きました。
20170605-5.JPG
20170605-4.JPG
20170605-7.JPG
すべて額面どおりで買えました。特に気に入っているのはこちら。さっそく使っています。
20170605-6.JPG

■ 公益財団法人日本郵趣協会さんから届きました。
20170605-3.jpg

■ 着物・浮世絵つながりの一筆箋。数年前に、江戸東京博物館で購入したものです。美術館や博物館のミュージアムショップに行くと、個性的な一筆箋が手に入ります。もちろん歌舞伎座でも!
20170605-0.jpg

当協会の認定講師は、通信講座の添削のほかに、カルチャーセンターや自主開催の講座、メーカーとタイアップしたワークショップ、企業研修、メディア等で情報発信しながら日々活動しています。
20170605-aoki.jpg
3月に東急ハンズ各店で古川紙工社の「そえぶみ箋」「そえぶみはがき箋」を使った手紙の書き方ワークショップを行いました。上の写真は、認定講師:青木多香子さん。文具のフリーペーパー『BUN2』の記事です。

20170605-toyomaki.JPG岩手県在住の認定講師:豊巻智子さんは、岩手日日新聞で手紙のコラムを連載中。

20170605-ohba.jpg
勤め先の文具メーカーに副業申請して、手紙の書き方講師としての活動している大場敦子さん。雑誌『みんなの漢字』で取材協力しました。



ページTOPへもどる
前の5件  |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税