プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

メディア掲載: 2014年1月アーカイブ

2014年1月29日 12:02

東京新聞に掲載されています。余寒見舞いについて。

テーマ:メディア掲載
こんにちは、いかがお過ごしですか。

今日(1月29日・水)の東京新聞朝刊に、取材協力している記事が掲載されています。「余寒見舞い」について、です。

P1290992.jpg
「余寒見舞い」という言葉、ご存じですか。

余寒見舞いとは、寒中見舞いの次のもの(笑)。
寒中見舞いを送るのは立春(2月4日)までとされており、この立春が過ぎて、暦の上では春だけれども体感温度としてはまだ寒い時期に、相手の健康を気づかって送る「あいさつ状」のことを、「余寒見舞い状」といいます。



ひきつづき、いろんなメディアから取材の依頼が届きます。
ありがたいことです。

「手紙力」、見直されているのかな。
まだしっかりとした手ごたえはありませんが、時代の空気のようなものは、たしかに感じています。
今、動いている人たちは、たぶんとっても「先端」な人たちで、これが1年後・2年後にじわ~りという感じでしょうか。

今のうちに、「早いもの勝ち!」な講座へぜひ(笑)。

◆手紙の書き方アドバイザー2級認定講座 
 2月8日(土)東京
 3月5日(水)東京 ←平日開催です
 4月5日(土)東京 ←追加しました
 4月19日(土)大阪



ページTOPへもどる

2014年1月21日 18:07

読売新聞、夕刊に掲載! そしてメディア情報、新刊予告。

テーマ:メディア掲載
こんにちは、いかがお過ごしですか。

今週末(1月25日・土)に行う、手紙の書き方アドバイザー2級認定講座の準備などで、ちょっと間があいてしまいました。

講座のお申込みは、(社)手紙文化振興協会のウェブサイトやお電話(03-5579-8899)でも受け付けています。
直前になりましたが、ご興味がある方はぜひお越しくださ~い。一緒に楽しく学びましょう。


620140117.jpg
さて、先日(17日・金)、読売新聞(全国版)夕刊、ハンドブックコーナーで掲載していただいた記事です。

「自分の書く文字に自信がない」という人は多くいますが、そう感じる人こそ、大きく・太く・青いインクで書くことを心がけてみてください。

文字は「美しく」より、「読みやすく」書くことを目指しましょう。
大きな文字で堂々とつづられた文字は読みやすく感じられると同時に、元気がいい人・明るい人・若々しい人という印象を与えます。

お気に入りのペンを1本持つと、また書きたい気持ちが湧きだしますよ~♪


<講座情報>
◆1月25日(土)10:00~17:00 東京 手紙の書き方アドバイザー2級認定講座

◆2月5日(土)10:00~17:00 東京 手紙の書き方アドバイザー2級認定講座

◆3月5日(水)10:00~17:00 東京 手紙の書き方アドバイザー2級認定講座

◆4月19日(土)10:00~17:00 初の大阪開催! 手紙の書き方アドバイザー2級認定講座




<メディア情報>

◆24日(金)読売新聞(全国版)夕刊、ハンドブックコーナー
 タイトル「手書きで伝える」(連載第3回)
 ビジネスシーンで役立つ手書き術について

◆24日(金)14:30頃~10分ほど、FM-FUJIに生出演
 東京78.6MHz/甲府83.0&80.5MHz
 女子力アップのコーナー
 手紙の書き方アドバイザー認定講座について

◆28日(火)17:30~「NEWS DELIVERY」ジャパンエフエムネットワーク
 手紙の書き方アドバイザー認定講座について

◆31日(金)読売新聞(全国版)夕刊、ハンドブックコーナー
 タイトル「手書きで伝える」(連載第4回/最終回)
 ビジネスシーンで役立つ手書き術について

ほかに新聞が1誌、来月には今のところ雑誌が3誌...。ありがたいことです。m(__)m


そして!!
来月末に新刊が出ます。今回は文章術、「さらっと書いたのに心が伝わる」文章の書き方について、本にしていただきます。

目下、絶賛校正中!!! よい本にすべく、がんばってます☆



ページTOPへもどる

2014年1月13日 17:55

ラジオ/ニッポン放送に生出演!

テーマ:メディア掲載
こんにちは、いかがお過ごしですか。

今日は13日(祝)。夕刻16時50分ごろ~、ラジオ/ニッポン放送に生出演して「手紙の書き方アドバイザー認定講座」についてインタビューしていただきました。

キュートなレポーターさんが事務所にいらっしゃいました。
ワンコもいい子で、大人しくしていました。

nipponnsousou.jpg

はぁ、、それにしても、生放送は苦手です。

わたしは、子どもの頃からずっと口下手コンプレックスがありました。
「言いたいこと」を咄嗟に声に出して伝えることがすごく苦手だったんです。ついまわりの人の顔色を見てしまったり、なんとなく消極的になってしまったり...。あとになってから、「ああいうふうに言えばよかったのかな」と悔いてしまうこともしばしば...。

その反動で、手紙を書くというコミュニケーションに向かっていったのだと思います。
書くのであれば、じっくり言葉を選べます。間違ったら書き直すこともできますし、相手の様子を見ながら書いた紙を渡すこともできるからです。


今週はもうひとつ。
金曜日(17日)にも、ラジオ生出演があります。
FM-FUJI(TOKYO 78.6MHz/KOFU 83.0&80.5MHz)に午後2時半ごろから10分ほど出演します。

次回はリベンジ!
スムーズに・コンパクトに・わかりやすく伝えたいです!!


**

◆手紙の書き方アドバイザー2級講座/1月25日(土)、2月8日(土)、3月5日(水)/いずれも東京開催
◆手紙の書き方アドバイザー2級講座/4月19日(土)/初の大阪開催

お申込みはこちらからどうぞ。 お待ちしています!



ページTOPへもどる

2014年1月10日 18:59

読売新聞夕刊で4回連載&寒中見舞い状について。

こんにちは、いかがお過ごしですか。

NEC_1080.JPG
本日(1月10日・金)の読売新聞夕刊(全国紙)にカラーで記事が掲載されています。

新年早々、うれしいな! 
しかも、これから1月いっぱい毎週金曜日の夕刊に4回、連載されます。

タイトルは「手書きで伝える」。

お手元にある方は、ぜひ見てみてくださ~い。


++

さて、届いた年賀状に対する返信はもうすべてお済みですか。

今さら年賀状を送るのは、ちょっと気が引けますね。
で、そうしたときにも使えるのが「寒中見舞い状」です。

P1100860.JPG
寒中見舞いは、もともとは「暑中見舞い」と同じように、1年のいちばん寒い時期に相手の健康を気づかう挨拶状として使われていました。最近では、

・年賀状への返信
・喪中の相手を気づかうお見舞い
・(自分が)喪中で年賀状を出さなかった際のあいさつ状や、届いた年賀状への返信
・故人に届いた年賀状の返信

などで使われており、立春(2月4日)までに送るものとされています。

文例は次を参考にしていただけたら、うれしいです。

◆年賀状への返信◆

お正月気分もすっかり抜けた頃、お変わりありませんか。
ごあいさつが遅くなってしまいましたが、本年もよろしくお願いいたします。
時節柄、ご自愛くださいませ。

年中は大変お世話になりました。
ごあいさつが遅れましたが、本年もよろしくお願い申し上げます。
暖かな春の陽射しが待ち遠しいですね。

年賀状をいただいたままお返事が遅れてしまいが、
本年もより一層のお付き合いをお願い申し上げます。
すばらしい一年になりますように。


◆喪中の相手を気づかう文例◆

毎日寒い日が続きますが、お変わりありませんか。
元気に春を迎えたいものですね。
本年もよろしくお願い申し上げます。

その後、いかがお過ごしですか。
おだやかな1年になりますことをお祈りしています。
またお会いできましたら、うれしく思います。

寒さが厳しい頃、お元気にしていらっしゃいますか。
暖かくなったら一緒に旅行にでも行きたいですね。
本年もよろしくお願い申し上げます。


ページTOPへもどる

2014年1月 4日 12:31

新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!

新年おめでとうございます。
いかがお過ごしですか。

今日は1月4日(土)。楽しかった冬休みももうすぐおしまい。6日から平常モードに切り替わるところが多いでしょうか。

無病息災を祈念して、新年を迎えました。


++

PC270712.jpg
昨年12月28日(土)の日経MJにて、手紙の書き方アドバイザー認定講座のことを紹介していただきました!
ありがとうございます。

昨年はたくさんのメディアからお声掛けいただき、心から感謝しています。

コミュニケーションツールの中心が携帯電話やSNSになるにしたがい、手書きならではの温かみやその価値が、ますます見直されていくでしょう。

これからも、楽しくてためになる手紙術や文章術をどしどし発信していきたいと思っています。

いつもブログをのぞきに来てくださっているみなさん、ほんとうに、ありがとうございます。

本年も、どうぞ、よろしくお願い申し上げます!





ページTOPへもどる
1
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税