プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

2013年7月アーカイブ

2013年7月29日 11:06

『趣味の文具箱』vol26.発売!

テーマ:メディア掲載
こんにちは、いかがお過ごしですか。

各地で大雨による被害が起きています。
水不足ですから、少しでも雨が降って水がたまればいいと思いますが、いくらなんでも激し過ぎますね。

以前は夕立が来ると涼しい風が吹いて過ごしやすく感じられたものですが、今年は「もわ~ん」とした熱気がちっとも洗われないようです。


++

NEC_0988.JPG
雑誌『趣味の文具箱』にて、連載しています。
連載ページのタイトルは「男のシンプル一筆術」。
この雑誌のメイン読者層である50代・万年筆大好き男性に向けて、万年筆をつかった楽しい一筆術を書かせてもらっています。


週末中に発売になった今号(vol26.)が手元に届きました!

表紙の写真、美しいですね。
オレンジ色の万年筆は、イタリアのアウロラ社のものです。

ざっと斜め読みした中では、音楽プロデューサー/松任谷正隆さんの最愛の1本・パーカー61の美しさ・色っぽさに目がとまりました。


わたしは今、10本ほど万年筆を持っていますが、これからまた少しずつ、増やしていきたいと思っています。
次はどの1本を買おうかなぁ...。そう考えるだけで、わくわくどきどき! 

日頃はめったに高い買い物をしないのですが、万年筆に限っては、わりと気前がいいのです。「もうこれ以上にない!」という、自分にとっての究極の1本に出会いたいです。


++

『シティリビング』×デザインフィル ミドリカンパニー主催、手紙の書き方講座

8/12(月)夜19時~、開催します。

ご応募、お待ちしております!!





ページTOPへもどる

2013年7月26日 10:01

8/12、手紙の書き方講座のご案内です!

こんにちは、いかがお過ごしですか。


今日は、講座のお知らせです!

OLさんに人気のフリーペーパー『シティリビング』さんと、紙シリーズをはじめとする便箋類のほかに文房具好きならだれもが知っているメーカー/デザインフィル ミドリカンパニーさんの主催で、手紙の書き方講座を行います。

日にちは、8月12日(月)、夜19時~。
東京駅近くの会議室で行います。



締切は7月30日(火)まで。
募集期間が短いため、お早目にご検討くださいませ。

ミドリさんのうれしいお土産が付きます♪


お待ちしております!!!














ページTOPへもどる

2013年7月23日 11:28

映画『パリ猫ディノの夜』と、書くことについてひとりごと。

こんにちは、いかがお過ごしですか。

先日、映画『パリ猫ディノの夜』を観に行きました。

paris.jpg
この映画を配給している会社の社長さんとご縁があって観に行ったのですが、そういう「きっかけ」をいただいたことに感謝、感謝! 正直なところ、そうでなければ、なかなか足が向かなかったと思いますので。

パリを舞台に描かれている、ちょっとハラハラ、ちょっとウルウルする、おしゃれでチャーミングな映画でした。

アニメが好きとか苦手とかに関係なく、観終わった後にまわりの人に「観てみてー!」と口コミしたくなると同時に、数多くの映画が公開されている中、この映画を観る選択をした自分をちょっと誇らしく感じるかもしれません?!

デートにもおすすめです♪


++

3月から執筆にかかっていた書籍が、昨日、印刷所に入りました。
約4か月間、頭の中の大部分をしめていたものが、ようやくカタチになろうとしています。今回もまた、編集者さんにたくさんたくさんお世話になりました。


本を書いているときはいつも、不安と緊張と充実の繰り返しです。
すごくネガティブな波にのまれてしまうときもありますし、書くことが楽しくてたまらなくて、「あぁ、これだ。これでわたしは生きているんだ!」と感じるくらいの充実感を味わうときもあります。

そういう心のサイクル/波をしっかりととらえ、懸命にもがきながらも、冷静に自分を客観視しながら泳いでいける人になりたいなぁ。

道のりはまだまだ・・・・だなぁ。

そして、これは、そっくりそのまま「よい文章」にもあてはまることだと思います。



もうすぐ発売になる2冊の書籍カヴァーです。

どちらもすっごくお気に入りです!!

一筆箋_カバー.jpg

tegami_coverill02.jpg








ページTOPへもどる

2013年7月19日 09:45

オリジナル切手のご紹介!

こんにちは、いかがお過ごしですか。

pontaponta.jpg
わがワンコはトリミングに行って、すっきり夏仕様になりました。

今の時期は、朝の6時前にはお散歩に出かけています。太陽が昇ると、アスファルトが焼けてすぐに歩けなくなってしまうので。
お散歩は大好きですが、暑いのは苦手。心なしか、顔がちょっとお疲れ気味...?!

一昨年の冬に作ったオリジナル切手の写真と見比べると、今のほうがだいぶスッキリ!

NEC_0978.JPG
体重はこの当時とほとんど変わっていないのですが、毛のボリュームでだいぶ見え方が変わるんですね~。


++

過去にも何度か紹介している、郵便局のオリジナル切手作成サービス
文字通り、自分の好きな画像でオリジナルで切手を作りたい人のためのサービスです。
 
わたしは上のワンコの写真のほかに、新刊が出るたびに書籍の表紙画像で切手を作っています。
自己満足の要素もありますが、ビジネスシーンでは宣伝効果もおおいに期待できますね。


たとえば、会社やお店のロゴマークで作るとか。
歯科医院、治療院、リフォーム店、動物病院や幼稚園などなど、お店(医院や園)のマスコット的に看板やリーフレットに動物のキャラクター描いているなら、そのキャラクターを使って素敵な切手が作れそう...!

知人に、ご自身の似顔絵で切手を作っている法律関係の専門家もいます。
お堅いイメージのある職業の方なら、親しみを感じてもらえますね。


このオリジナル切手は、プレゼントとしても、すごく喜ばれます。

知人が経営する住宅会社では、家を建ててくれたお客様へのプレゼントとして、新築後の家の写真で切手を作りプレゼントしているといいます。
もらったお客様は大感激!
しかも、お客様はその切手を使って親戚や親しい知人に「家を新築しました」という報告ハガキを送りますから、ハガキを受け取った相手の記憶にも残ります。
何かの折に、「あの切手すごいね! どうしたの?」「実はね、〇〇工務店さんがプレゼントしてくれたのよ」...という会話になれば、最高の口コミの材料に......。


活用法はたくさん!!

このサービス、わたしは大好きなんです。
いろいろ作りたいので、郵便局さんにはフレーム部分のデザインをもうちょっと工夫してほしいなー。そして、縦長・横長サイズの画像でも作れるようにしてほしいなー。
んん、、実現してくれないかなー。


++

NEC_0979.JPG
こちらは同じく郵便局で売っているポスト型はがき。カモメさんが描かれた夏バージョンです。

1枚180円。

キュートですよね!









ページTOPへもどる

2013年7月17日 10:31

花火の思い出、シールでアレンジ、夏のはがき箋、新刊2冊の予告です!

こんにちは、いかがお過ごしですか。

早いもので、7月も半ばになりました。
浴衣姿の女性をちらほらと見かけるようになりました。各地で夏祭りも行われていますね。


わたしは埼玉県所沢市で生まれ育ちました。
この時期になるとよく思い出すのが、子どもの頃、家の2階のベランダから見た西武ドーム(当時の西武球場)の花火です。
西武ライオンズが試合で勝つか、西武の選手だれかがホームランを打つと、花火があがったんです(たしか)。

大型マンションが建ち並ぶようになり、だんだんと見えなくなりましたが、今も夏の週末の夜、実家の近所を散歩していると、ドドーンという音とともに遠くに小さく西武園の花火が見えるときがあります。

子どもの頃に見た花火の記憶って、人それぞれ。いろんな思い出がありますね。


++

NEC_0975.JPG
先日、G.C.PRESS社のレセプションにお邪魔した際に、シールをたくさんいただいて帰りました。

複数の絵柄を「これでもか!」というくらいに組み合わせて貼るのがポイントです。

NEC_0976.JPG
封緘代わりに使ってみましたが...、もうちょっと工夫の余地がありそうですねー。むむむ。

こういうのは非常にセンスが問われるところですね。

時間を見つけて、またちょこちょこと遊んでみたいです~!


++

こちらは、暑中お見舞い状におすすめ。

デザインフィル ミドリカンパニーさんの紙シリーズ「はがき箋」です。

NEC_0978 (1).JPG
大胆な花あしらいが印象的。記憶に残りますね。
わたしも大好きです。

8枚つづりで336円(税込)なので、1枚あたり42円! すごい!! 



++

うれしいので、予告しちゃいます♪

8月に2冊、新刊本が発売開始となります。

1冊は、一筆箋のムック本。
カラー写真が美しく、銀座・鳩居堂さんの一筆箋がオマケで付くという、なんともお得なムック本です。

もう1冊は、短い手紙の文例ばかりをどどーんと山ほど掲載している、実用文例集です。
「文章を書くのが苦手」「言葉が思い浮かばない」という悩みにお応えできるよう、文例をいっぱい書きました。

最終校正、がんばっています! どうか、お楽しみに! (*^_^*)





ページTOPへもどる
1  |  2  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税