プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

2013年8月アーカイブ

2013年8月21日 15:02

神戸の街の名が付いた神戸インク、活版印刷など。神戸・大阪の旅。

こんにちは、いかがお過ごしですか。
陽が射していない時間帯は少しだけ涼しく感じられるようになりました。真夏から晩夏に向けて、ちょっとずつ季節がすすんでいるようです。


先日、神戸・大阪に行きました。

NEC_1016.JPG
神戸では、ナガサワ文具センターで万年筆のインクを買いました。
「神戸インク」という、ナガサワ文具センターのオリジナルのインクシリーズです。

「神戸インク」の名のとおり、神戸の地名にちなみ、北野異人館レッド、元町ルージュ、海峡ブルー、灘ブラウン、摩耶ラピス、生田オレンジなど、全40色以上そろいます。

インクボトルはセーラー社のものと同じカタチをしています。
セーラー社に依頼してつくっているのかな。

わたしが購入したのは、波止場ブルーと、六甲アイランドスカイの2色。
さわやかな若々しいブルーです。
まだ使用前。ゆっくり使っていこうと思います!



つづいて、海岸通にあるSt.Japonism さんに行きました。

P8170060 (640x480).jpg
P8170061.JPG
P8170065 (640x480).jpg
店内には活版印刷機があり、ポストカードや封筒を買ったら、自分でその場で活版印刷を体験することもできます。

活版印刷は数年前から、若いクリエイターさんの間で人気ですね。デコボコっとした紙の触り心地が気持ちよく、インクのかすれに独特の風合いがあります。
人工的な感じではなく、朴訥とした印象を受けるところがうけているんでしょう。

NEC_1014.JPG
一筆箋、ポストカード、封筒などいろいろ。
どれもシンプル。紙質がいいので温かみがあります。男性にも使いやすく、飽きがこないシリーズです。

左のカギのモチーフはもともと(活版)印刷されたもの(既製品)。右のペリカンのモチーフは、店内で買った封筒に、店内にある活版印刷機をお借りして、自分で(活版)印刷したものです。


大阪では心斎橋のハイセンスなカード専門店/ウイングド・ウィールさんへ。

こちらは表参道にあるお店の姉妹店。表参道にはこれまで数えきれないほど行きましたが、心斎橋店ははじめて! 

お店の雰囲気は、心斎橋店のほうがちょっとシックかな。
品ぞろえは同じだそうです。ハグルマ封筒という封筒屋さんが母体のお店です。
P8170082 (640x480).jpg

とにかく暑い1日で、昼間っからビールを飲んだりしていたので、写真の顔が酔っ払っているみたいで、失礼します~~~




ページTOPへもどる

2013年8月19日 12:04

神戸・大阪の旅。とりあえず、中央郵便局へ!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
お盆明け。今日(19日)から平常モードでお仕事ですね。さ、気分を切り替え、がんばらなくちゃ!


金曜日から2泊3日で神戸・大阪に行ってきました。
限られた時間でしたが、以前からずっと行きたかった文房具屋さんに行って、お買いものして、大満足!

複数回に分けて更新します。
そして、さっそくこちらのブログでご紹介していただきました。


NEC_1008.JPG
同じく神戸の三宮のジュンク堂さんでは、拙著を2冊ならべて置いてくださっていました。
ありがとうございます!




++

神戸では神戸中央郵便局に。大阪では大阪中央郵便局に。
とりあえず、旅先ではできる限り郵便局に行っておかねばなりませぬ...(笑)

中央郵便局は週末も空いているので、旅先でも行きやすいです。
お目当てはご当地フォルムカードです。それぞれ3種類ずつ買いました。

NEC_1010.JPG
兵庫県はコウノトリ、明石焼き、竹田城跡。

竹田城は雲の上に浮かぶお城として、ちょうど最近、いくつかのメディアで目にしていたところでした。
漠然としか記憶に残っていなかったのですが、兵庫県の朝来市にあるのですね。実際に自分の目で見たら、きっと荘厳な空気を味わうことでしょう~。いずれ行く機会があるといいな~。


NEC_1009.JPG
大阪はたこ焼きと、串カツと、法善寺横丁。
串カツの「二度漬け禁止」の文字がツボ!

フォルムカードは、46都道府県のそれぞれの名産品や観光名所が描かれた郵便局の商品です。
その県内の郵便局でしか購入できないので、コレクションが好きな人にはたまらないかも。1枚180円なので、そんなに高いものでもないですし、イラストがポップでかわいいですよね。
その土地に興味が湧いたり、「知る」ことにもつながると思います。


大阪の中央郵便局は、オリジナルの商品がいっぱいあって、ディスプレイも見やすく、局員さんの接客もよく、満足度の高い郵便局でした!


そういえば、先日参加した郵便局本社(日本郵便株式会社)の座談会で、「郵便局は西のほうが元気!」という声が上がっていましたが、たしかに、その一端を感じました。

話がちょっとずれてしまいますが、この郵便局本社の座談会では、切手のことを中心に、いくつかおもしろい話を耳にしました。またいずれご紹介できればと思います。


まだもうしばらく酷暑がつづきそうです。
体に気を付けて、毎日楽しく過ごしたいですね!







ページTOPへもどる

2013年8月12日 09:34

監修と自著の違い&日経プラス1「角が立たない言い回し」

こんにちは、いかがお過ごしですか。
世の中、お盆休みWEEKです。わたしは今週末、神戸・大阪に遊びに行ってきます。神戸は約25年ぶり。楽しみ♪

それまで少しのんびりモードでお仕事です。

++

NEC_0997.JPG
わたしは監修者としてかかわらせていただきました。

で、「監修と自著ってどう違うの?」というと、今回はわたしは文章を書いていません。
が、文例を含めて内容は一部をのぞきほぼすべて拙既刊本をもとにつくられていますし、中身をしっかり確認しています。

厳密にいうと、両者の違いって、よくわかりません。
自分で書かない著者の人もたくさんいますし、名前だけ貸す「監修」もあります。


また、今回の本は書籍ではなくて、ムック本の扱いになります。
で、こちらもどう違うの? というと、ムックには広告が掲載できるのだそうです。

今回の場合、企画当初から鳩居堂さんに協力をお願いしていた経緯もあり、手書き文例等で掲載している一筆箋も、その多くが鳩居堂さんのものになっています。

付録の一筆箋を印刷したりするのに少し時間がかかるため、アマゾンでも在庫切れ、書店さんには冊数をおさえて配本させてもらっていると耳にしています。
ご迷惑をおかけいたします。
ゆっくりお待ちいただけましたら、幸いです。
重ねて、ありがとうございます。m(__)m



++

NEC_1008.JPG
日経新聞の土曜日版「日経プラス1」、1面の何でもランキングが人気ですね。
10日号は「帰省中、角が立たない言い回し」。上手にお願いする/好感度をアップさせる/断り方のコツの3場面で知っておくと心強い言い回しが掲載されています。

取材協力しています。

本文中に小さく載っている名前を見つけて、学生時代の友人が「載ってたねー!」と連絡をくれました。ありがとう!

何かちょっとでも参考にしていただけたら、うれしいです!













ページTOPへもどる

2013年8月 9日 12:45

感謝☆増刷『一筆箋活用術』、&ひきつづき新刊発売!

こんにちは、いかがお過ごしですか。

声に出すのは控えようとは思いつつも、つい出てしまう「あ、あつい・・・」という言葉。
さっき荷物を届けてくれた佐川急便さんは、「ヤケドするような暑さです!」と言っていました。ほんとに、気をつけなければいけませんね。


0809tokyoshinbun.JPG
今朝(9日)、自宅でとっている東京新聞を手につかんだら、思いがけず見慣れた文字が目に入りました。
「わ! 1面に広告が!」
事前に聞いていなかったので、朝からうれしい驚きでした。

おかげさまで、そうそうに増刷が決まりました。

ほんとに、ほんとに、ありがとうございます。m(__)m




NEC_1005 (1).JPG
もう1冊!

「手紙を書こう!」「手書きしよう!」と思ったときに、なにはともあれ、いちばんネックになるのが「なんて書いたらいいか、わからない」という文章/言葉の悩みです。

本書では、お礼・お祝い・お願い・お見舞い・励まし・家族へのちょっとしたひとことなど、手紙を書くシーンごとに、350文例掲載しています。


最後まで強い気持ちで書ききりました。
編集者さんは、誠意をもって、細かいところまで丁寧に愛おしむようにつくってくださいました。
末長く書店さんに置いていただける本になったと感じています。

また、今回の本では7名の読者さんにお願いして、顔写真&コメント入りで、手紙実例を公開してもらっています!

こちらもぜひ、お手にとっていただけましたら、とってもとってもうれしく思います。


◆メディア関係のみなさまへ◆

取材・執筆のご依頼、絶賛受付中です!!
 tegami★e-hanamaru.jp  (★を@に変えてください)

一筆箋、レターセット、万年筆、インク、記念切手などなど、多数手元に揃えております。
雰囲気のいい写真が撮れる文具店など、ご紹介できます。

よろしくお願いいたします。



ページTOPへもどる

2013年8月 6日 09:42

銀座・鳩居堂さんに行きました!&長野で見つけた手紙アイテム。

こんにちは、いかがお過ごしですか。

朝、ワンコの散歩から帰ってきたら、ほんの数分、雨がザーっと降りました。
「ちょっとだけ風が涼しくなったかな」と感じたのもつかの間、原爆投下の黙とうを済ませた頃には、すっかり気温が上がっていました。

明日(8月7日)は立秋。
体感温度はまだ当分、真夏の暑さですが、夏のお便りの書き出しは、「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わります。


++

新刊『あなたの人生を変える一筆箋活用術』(自由国民社刊)の発売にあたり、付録の一筆箋を提供してくださった銀座・鳩居堂さんに、ご挨拶に行ってきました。

銀座4丁目のお店は、いつ行っても人でいっぱい!
この時期、外を歩くとすぐに汗をかきますから、涼しい店内で涼やかな絵柄の紙アイテムを眺め、束の間の涼を取るのもいいのでは?
金魚、スイカ、風鈴、蚊取り線香といった夏の絵柄の紙アイテムがたくさん並んでいました。


NEC_1005.JPG
NEC_1006.JPG役員さんにご挨拶させていただいた後、スカイツリーが描かれた便箋と封筒、それから一筆箋を買いました。

新製品の「まめはと」という一筆箋は、縦書きでも横書きでも使えます。
表紙に並んだミニサイズの鳩が、とぼけた感じでかわいい! 中は無地の和紙で、うっすらと鳩のマークが透かして見えます。

こちらはピンク色の匂い袋とともにプレゼントしていただきました! ありがとうございます。


鳩居堂さんでは、拙著『たった3行のシンプル手紙術』『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』『仕事がもっとうまくいく!ものの言い方300』も置いてくださっています。

重ねて、感謝、感謝です。





++

NEC_1004.JPG
先週末、長野に小旅行してきました。

そのときに購入したものたちです。

小布施の北斎館では、葛飾北斎のポストカード、クリアファイル、メモパッドを。
善光寺の門前では、善光寺のポストカードを。

見かけるとつい買ってしまいます。


ほかに、上田の真田記念館で真田幸村のクリアファイルも買ったんですが、こちらは恥ずかしいので見せられませーーーーん。。。

数年前に池波正太郎さんの『真田太平記』を読み、すっかり真田一族にかぶれてしまいました。「かっけー!」ですよね!







ページTOPへもどる
前の5件  |  1  |  2  |  3  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税