プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

手書きすることあれこれ: 2018年6月アーカイブ

2018年6月21日 14:22

蜂蜜と遠雷、森鷗外記念館、あじさいのカード、エル・グレコの受胎告知・・

こんにちは、いかがお過ごしですか。

ようやく読み終えた小説『蜜蜂と遠雷』(恩田陸著、幻冬舎)がすばらしかったです。読み終えてしまうのが惜しくて、読むペースがなかなか上がりませんでした。体中によい言葉とよいイメージが入ってくるかのような感動を覚えました。
20180621-3.JPG

最近よく思うのですが、出会う人、聴く言葉、読む言葉がすべて自分に魔法をかけてくれます。
人もそう。音楽もそう。絵画もそう。目にするもの・耳にするものがすべて自分の体に入ってきます。

よい言葉とよいイメージをたくわえて、わたしもまわりによい魔法をかけられる人でありたいと、そう自分に願っています。

**

森鷗外記念館(東京都文京区)で秋に講座を行うことになり、ごあいさつに行きました。一筆箋2冊はプレゼントしていただいたものです。
20180621-1.JPG
森鷗外さんは軍医でもあったので、日露戦争の乃木希典とのやりとりなど、興味深い手紙の展示も多数ありました。モダンな建築物でした。おいしいコーヒーをいただきました(HP/森鴎外記念館


北海道在住の協会認定講師・安部砂緒里さんから、紫陽花の立体カードが届きました。すずやかですね。ふと疑問に思ったのですが、梅雨のない北海道にも紫陽花のカードは売られているのかな。多少はあると思うのですが、使う人の感覚はどうなのでしょう? 今後、聴いてみよう。
20180621-4.JPG
倉敷の大原美術館で観たエル・グレコの「受胎告知」のポストカード。
わたしは宗教画が好きです。信仰している宗教はありませんが、お祈りの絵を観ると、強い意思の力を感じます。
20180621-2.JPG




ページTOPへもどる

2018年6月 5日 14:40

協会インスタグラム再開、紫陽花の風景印、郵便番号を書く位置に注目を。

こんにちは、いかがお過ごしですか。

手紙文化振興協会のインスタグラム、再開しています。
 tegami.or.jp
今回から、当協会の認定講師5人によるほぼ日替わり投稿となります。

上記インスタグラムのアカウントは、そもそもこのブログを定期的に更新するために、わたしがはじめたものです。ブログの更新期間がどうしても空いてしまうので、インスタの写真を一週間分まとめてブログにアップすれば、定期的に週に一度、ブログを更新する習慣がつくだろうと。

が、はじめてのうちはそれで軽快に楽しくやっていましたが、やっぱり考えが甘かった...。時間が経つにつれ、日々の考え事に頭の中をとられ、結局ストップしてしまったことを自分でももどかしく、また見てくれる方には心苦しく感じていました。

今回、講師5人で再開できたことを、とてもうれしく思っています。

ひと言で手紙といっても講師によって興味のあるジャンルが異なるので、わたしも毎回、楽しみにしています。よろしければ、あらためて、ご注目ください。 tegami.or.jp


20180605-1.JPG
この風景印(江東亀戸七郵便局)のデザインは美しいですね。紫陽花は絵になります。「愁いを帯びる」という日本語がありますが、わたしたちがこの花に惹かれるのは、紫陽花にそうしたどこか「陰」の要素を感じるからでしょうか。


IMG-3640.JPG
郵便番号と住所を書く位置に注目を。
郵便番号は封筒の上端からすぐ下に書くのが日本郵便による暗黙のルールとされていますが、市販の封筒の中には郵便番号マークをあえて付けていないものも多くあります。そのほうがデザインとして美しく、金封としても使いやすい(=使用用途が広がる)というメーカーの考えがあります。@聞いたわけではありません。

風景印(初日印)用のスペースとして空けているとはいえ、この位置に郵便番号を書くのはけっこう勇気がいるものです。
切手と封筒の絵柄合わせもさることながら、この書き出し位置を見た瞬間、「まぁ、
只者ではないはね♪」とわたしは思います(笑) ほめ言葉ですよ、もちろん!


IMG-3629.JPG
だいぶ毛が伸びました。本格的に暑くなる前に、きれいさっぱりトリミングに行かなくちゃ。


ページTOPへもどる
1
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税