プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

お気に入りの小物たち: 2008年12月アーカイブ

2008年12月25日 17:44

ペンケースを買いました!

こんにちは。いかがお過ごしですか。

世の中クリスマスですが、そろそろ年賀状書きの大詰め?!(笑)

わたしはいつもデザイナーさんにお願いしてオリジナルのポストカードを作っているので、手書きのメッセージは一言だけ。それにしても、まだまだ書ききれませんー。。

たくさん書くときは、ゲーム感覚で楽しむのがいいですね。20枚書いたらチョコレートを1つ食べる。30枚書いたら、△△する・・など。

あと、途中でペンを替えると、気分も変わって新鮮な気持ちでハガキに向かえますよ。20枚ごとにペンを持ち替えるなんていうのもいいかもしれませんね。がんばりましょー☆

 

さて、先日、友人のキリタさんのところで、ペンケースを買いました。
 http://www.kirita-pen.jp/

昭和22年創業。年間10万本以上、ボールペンを製造しているというキリタさん。ボールペン屋さんであるキリタさんが、なぜペンケースをつくったのか。出来上がるまで、いろんな開発秘話もあったそうです。以前からそれらの話を耳にしていたこともあり、「完成したよー!」と連絡をうけたとき、さっそく1つ購入させていただいたのです。

 http://www.kirita-pen.jp/seihinn/pencase/index.htm

 

写真はこちら。 pencase.jpgシブイーー! ボールペン用に、挿しこむところの「径」が小さくつくられているので、残念ながら万年筆は入らないとのこと。かなりオトナっぽいですね。 

意外と小さめ、手の平サイズです。こういう巻くタイプのペンケース、最近よく見かけるような・・? 流行りもあるのかな・・? 

pencase1.JPGわたしはペンケースを持つ人がすごく好きです。ペンを大事にしているようで、とても好感が持てます。特に、男性でペンケースを持つ人は少ないので、ちょっと素敵なペンケースを持っている人がいると、つい目がいってしまいます。

キリタさんの特徴は、ボールペンに名入れしてくれること。これから春に向けて、会社や団体や何やらで、記念品の購入をお考えの方には特に、おすすめですよー。

 

人気ブログランキングへ  ランキングに参加しています。応援してくださ~い♪

ページTOPへもどる

2008年12月24日 11:48

犬猫スタンプに「吹き出し」で遊ぶ!

こんにちは。いかがお過ごしですか。

メリークリスマス☆ 楽しい1日になりそうですか。心おだやかに、ニコニコしながら過ごせたらいいですね。あとでケーキを買いに行ってこよう☆

さて、最近、いただいた手紙ばかり紹介していて、自分で書いた手紙を掲載していなかったことに気づきました。自分のものはすっかり見慣れているので、いただく手紙のほうが、いろんなアイディアが新鮮なんです。

で、わたしがよくやるアイディア?らしきものといえば、スタンプに吹き出しをつけて、スタンプにしゃべってもらう方法です。たとえば・・

seikyuu.JPG

 

jyuuyou.JPG見えるかしら・・? お客様にお送りした封書がふたつ。

上は、猫スタンプ、下は写楽の大谷鬼次のスタンプで、それぞれ「いつもありがとうございます(^^)v」「重要書類、在中しています」と書いています。

スタンプはいろいろ持っていて、中でもお気に入りは、猫と犬! 

最初、猫スタンプをプレゼントでいただいて、あまりにも可愛いので、購入した雑貨屋さんの場所を教えていただいて、ついでのときに足を運んで犬スタンプを二つ買い足したんです。(荻窪ルミネの2階の雑貨屋さん。名前は忘れました。。)

nekoinu.JPG

ちょっと写真写りがよくなくて、画面で見るとコワイ??^^; けど、実物はキュートですよ♪

写楽はこちら。 sharaku.JPG

こういうスタンプって、ひとつお気に入りがあると、かなり遊べます。わたしは、お客様宛ての手紙でも、請求書でも、躊躇なく押しちゃってます。

ん、、むしろ、請求書だからこそ押すといったほうが、正しいのかな・・ 

 

人気ブログランキングへ  ランキングに参加しています。応援してくださ~い♪

ページTOPへもどる

2008年12月15日 12:28

オリジナルのシールをつくる!

こんにちは。いかがお過ごしですか。

ブログをやっていてうれしいことといえば、なつかしい方とのご縁がもう一度つながったり、新たな人とのご縁が広がること!

わたしは日ごろ、引きこもってお仕事しがちということもあってか、そういう久しぶりの・新たなご縁を感じると、ことさらうれしいです。それだけで勇気や元気をいただけますし、癒されます。

いろんな人に支えられてるなー。ほんと、しみじみ、感謝です。(*^_^*)

 

さて、手紙にシールを貼るのって、いいですね。昨日ご紹介した、宛名のシールもとっても素敵。便利ですし、シンプルな封筒・ハガキが、それだけで華やかになりますね。

わたしも、オリジナルのシールを作っています。 

hanamaru.JPGこちら、トレードマーク?のはなまるマークをシールにしたもの。大小2種類。お客様やご縁のある方へのちょっとしたプレゼントとして、手紙に同封して送っています。

うふふ。ふざけてるでしょー。でも、意外に、喜んでいただけるんですよ。特に、お子さんがいらっしゃる方には、予想外に好評です!?

ご自身の名前や会社名にちなんだシールをつくるというのは、とてもいいかもしれませんね。

たとえば、「幸子」さん「幸恵」さんという方が、「幸」マークのシールをつくるとか。「福原」さん「福本」さんなら、「福」マークも! 他にもいろいろありそう・・ これはスタンプでも同じですね。

(写真は以前もご紹介しました。スタンプで封印する方法です。こういうシールをつくるのもおすすめ!)

yuki.jpgのサムネール画像  fuku.jpg

お花屋さんがお花のシールをつくるのもいいし、プリクラで撮ったご自身の写真を貼るのも、場合によってはいいかも。

スタンプは押すだけだけど、シールならプレゼントにも! コストは少しかかりますが、いかがでしょう?

ちなみに、オリジナルシールをつくなら、こちらがおすすめ。わたしはこちらでお願いしています。

 シールの達人; http://sealmaster.jp/

 

人気ブログランキングへ  ランキングに参加しています。応援してくださ~い♪

ページTOPへもどる

2008年12月 9日 16:38

住宅街に佇むフランス空間でお買い物

こんにちは。いかがお過ごしですか。

今日はだいぶ冬らしいお天気。室内にいるとわかりませんが、一歩外に出ると、足元から冷たい風が吹き抜けます。風邪をひかないように気をつけないといけませんね。

 

さて、お天気が悪いと、まったりと過ごしたくなりませんか。で、まったりといえば、ネットサーフィン?!@強引。

先日パソコンの前で、思わず身悶えるほど素敵なウェブサイトを見つけましたので(←完全に怪しい人。。^^;)、そのご紹介をさせてください。

手紙好き、文房具好き、雑貨好き、アンティーク好き、インテリア好き、小さいもの好き、綺麗なもの好き、家好き、暮らし好き・・のみなさんは、必見だと思います~♪

 プチミュゼ; http://www.petit-musee.com/onlineshop.html 

 

petitmusee.JPG驚いたことに、実店舗が、こちらから車で30分のところにあったのです。先日、さっそく足を運んでみました。

雑貨好きのオーナーさんが、好きが高じて、ご自宅で始められたのでしょう。年に数回、フランスまで買いつけに行かれるのだとか。すごいですね。 ヨーロッパのアンティークものは、製品はもちろん、箱やお品書きまで、その全体のかもし出す雰囲気が素敵。お国柄・文化・歴史が香る気がします。

わたし自身は、日ごろは、「和」モノに目がいくことが多いのですが、たまにヨーロッパものを目にすると、やっぱりいいわぁ・・。西洋史に詳しかったら、もっと興味をもって眺められるのかなぁ・・

 

手紙グッズの中では、1920-1950年代のノート、レターセット、ポストカード類が! 紙類がすごく豊富で、お札のように「透かし」の入った便箋がたくさんありました。昔の貴族さんたちが使っていた紙なのでしょうか。家紋や肖像画のように見える「透かし」もありましたから、当時にしても、ずいぶん高級品だったのだろうと想像します。

1920letter.JPGこちらは1920年代のレターセット。紙が古めいて、また違う「味」が出ていますよね。こういうアンティークの便箋は、昔なじみの友達に送るとき用かな・・ んん、、切手には何をあわせましょう? 


1920ink.JPGこちらは、おまけでいただいたオリジナルのポストカードと、アンティークの紫色のインクです(インクはキャップが空きませんでしたー。インテリアですね)。

しばし、日常を忘れて、我に没頭できるサイト(お店)だと思いました。大切な人へのクリスマスプレゼントを探してみるのもいいですね。

 

人気ブログランキングへ   ランキングに参加しています。応援してくださ~い♪

ページTOPへもどる

2008年12月 5日 11:16

手紙で書いてはいけないこと

こんにちは。いかがお過ごしですか。今日はだいぶ北風が強いです。ビュービュー風音が聞こえます。

 

さて、昨日「手紙上手は、ひとり上手」と書きましたが、わたしはこちらでも書いたように、「ひとり上手」に関しては、かなりのキャリアを積んでいると思います(笑)

で、「ひとり上手」といえば、中島みゆきの名曲。ネットで歌詞を探してみたら、すごいフレーズを発見。 

  手紙なんてよしてね

   なんどもくり返し泣くから

   電話だけで捨ててね

 

ほんと、ほんと、そのとーりだと思います。

手紙の作法といったらオーバーかもしれませんが、手紙って、手間がかかるぶん、それだけで大切な気持ちが込められていることが相手に伝わるツールですよね。

だから、本気で伝えたいような重い事柄は、手紙では書かないほうがいい。相手に負担をかけるのは忍びないですから。

本気で伝えたいことは電話で済ませ、手紙については、お礼状か、用件のない「ご機嫌うかがい」や「独り言系」がおすすめ!

特別の場合をのぞき、基本、便箋複数枚にまたがるような長文は書かない。文章に頼るのではなく、切手や筆記具、ポストカードや手書き文字など、すべての手順を含めて、手紙を楽しむ。

それが、ほんとうの手紙上手だと思います。

@日ごろ、手紙を書かない方にとっては、誤解されやすいところなんですけれどね! 

antique.JPGこちらは、偶然入ったアンティークショップで見つけた、アメリカ シェーファー社のブルーインクと、国産の極細字用ガラスペン。インクは1980年代? ガラスペンは大正時代のもの?

発見したとき、超コーフンしちゃいました!(笑)

 

人気ブログランキングへ  ランキングに参加しています。応援してくださ~い♪

ページTOPへもどる
1  |  2  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税