プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

イベントのご案内の最近のブログ記事

2016年3月 7日 10:01

文庫になった再登場『できる大人の一筆添える技術』、高知で講演会、龍馬郵便局、龍馬一筆箋、大型文具店でいろいろ物色、春を感じて、京都で講演会!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今日は雨降りの月曜日になりました。早く雨が上がるといいな...

ひきつづき、盛りだくさんの毎日です。


■ もうすぐ新刊発売! 『できる大人の'一筆添える'技術』(KADOKAWA/中経の文庫)。2009年3月にディスカヴァー21社から発売になった単行本が、文庫になって再登場!

dekiru-bunko-chukei.JPG
わたしは幼い頃から手紙を書くのが好きで、いつも手紙ばかり書いていた記憶があります。大人になった今、振り返ってみると、おそらくそれは口下手の反動で、友だち同士の他愛もない会話なら特に困らなくても、何か大事に思っている気持ちを伝えることに対して、つい遠慮してしまったり、後になってから「あのとき、ああいえばよかったのにな...」などと後悔してしまう、その声に出して伝えられないもどかしさが、書いて伝えるエネルギーへと向かっていったのだと思います。

書いて伝えるって、本当にすばらしいこと。
ちょっとの工夫で、相手に喜んでもらえるだけでなく、自分の心も楽になります。

一人でも多くの人の手に届きますように。
電子書籍も発売になりました。よろしければぜひ、読んでみてください。


■ 高知新聞社からお声掛けいただき、講演会を行いました。

kochi-kouendaimoku.JPG
高知に行くならぜったいに行きたかった、念願の龍馬郵便局に連れて行っていただきました。
ryoma-post1.JPG
ryoma-post2.JPG
わたしは大学は史学科で、いちおう歴史好き。歴史小説はお風呂タイムの友だちで、『竜馬がゆく』(司馬遼太郎さん)も何度も繰り返し読んだので...。

ryomaryoma.JPG
■ よく「一筆箋とかレターセットはどこで買いますか?」という質問を受けます。大きいところも小さいところも、「ここでしか買えない!」こだわり系のお店も好きですが、一度にいろいろな商品が見られる大型文具店に行くと、自分の感覚をニュートラルに保てる気がして、だいたいいつも伊東屋か東急ハンズに行きます。

先日は久しぶりに、新宿の世界堂に行きました。全商品20%OFF! たくさん買いたいときにはいいですね。
sekaido.JPG
■ 春近し。ポストの中に手紙を見つけるたびに、春を感じます。

momotosakura.JPG
■ 3/9(水)京都の立命館大学で行う講演会(日経ウーマノミクスセミナー)、定員80名のところ、170名ほどからお申込みいただいたと聞いています。ありがとうございます。m(__)m 

3.9nikkei_women.jpg
がんばって、お話ししてきます!

sho (600x800).jpg
よい一週間になりますように。





ページTOPへもどる

2016年2月22日 13:12

苺ハガキ、ミッフィー切手、桜ビバレッジカード、『とめはねっ!』連載中、3/9は京都で無料講演会、そえぶみ箋の書籍もうすぐ発売!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
午前中、花粉症の薬をもらいに、近所のお医者さんに行きました。そろそろ目のかゆみや、ノドの奥のイガイガがはじまりましたよね。

さて、早いもので2月も月末を迎えつつありますね。

■ 大人が使えるイチゴ柄、意外とめずらしいのでは? 神楽坂の相馬屋源四郎商店で買いました。5枚入りで350円でした。
メーカー名が書かれていなかったので、どこのものか調べられなくて...。いろいろな事情があるのだと思いますが、メーカー名は記してくれるほうが親切だと思います。

ichigo_fumei.jpg

■ 12日発売のミッフィー切手。今回は買わないつもりだったのですが、インスタグラムでいろんな人が画像をアップしているのを見ていたら、やっぱり欲しくなりました(笑)。 
miffi.jpg
82円の両サイドの切手、目立ちますね! わたしは大きなサイズの切手が好きです。特に82円は、貼るスペースに余裕がありますから、大きいほうがパッと目を惹いて、印象に残りますね。


■ 書道マンガ『とめはねっ!鈴里高校書道部』(河合克敏さん著、小学館)で、コラム「気軽に書いて心を伝える 手書きのひと言練習帖」を連載しています。写真は、連載第5回。毎月25日前後の発売です。
tomehane!5_oshirase.jpg
■ スターバックスで見つけた、桜ビバレッジカード。華やかですね。こちら、男性のみなさんは、バレンタインデーのお返しにぜひ。株が上がりますよー! 
stuba_haru2016.jpg
■ 大垣書店さん@京都が、拙著『たった3行のシンプル手紙術』(日経ビジネス人文庫)を大きく取り扱ってくれています。
大垣書店さんで拙著をお求めいただいた方には、3/9(水)、京都の立命館大学朱雀キャンパスで行う【無料】講演会@日経ウーマノミクス・プロジェクトに優先招待いたします! 京都近郊にお住まいのみなさん、この機会にぜひ、お求めください。 

ohgakishoten.JPG


■ 最近、いろいろなところで見かける「そえぶみ箋」。年間35万冊売れる、大人気商品だそうです。すごいですよね! メーカーは、美濃和紙@岐阜県の古川紙工さん。
soebumi_shinsaku.jpg
もうすぐ、この「そえぶみ箋」の書き方、使い方や選び方をどどっーとまとめた書籍が発売になります。わたしも監修者としてお手伝いしています。楽しい本に仕上がりそうですよ。どうぞ、お楽しみに!


■おまけ /愛犬@まったくやる気がない、の図。仕事中はなかなか相手をしてあげられないけれど、こういう表情を見ると、なんだかすべて「ま、いいか!」という気持ちにさせてくれます。

IMG_1254.JPG


ページTOPへもどる

2016年1月18日 16:07

京都の文香、切手いろいろ保管法、マステでオリジナルの封筒に、通信講座のテキスト、プレジデントアカデミー社のセミナーに登壇します!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
週明けの月曜日、東京では珍しく雪が積もりました。みなさんのところは、いかがですか。

■京都・西本願寺の門前にある「薫玉堂」さんの文香/京づくしです。なんともまあ、かわいらしいですね! 当協会の認定講師、まつばやしけいこさん(大阪在住)からいただきました。
本来の使い方はもちろん、一筆箋やハガキをしまっているケースにしのばせておくと、自然と紙に香りがうつります。名刺入れに入れるのも、もちろん◎ですね。

IMG_1173.JPG

■みなさんは、どうやって切手を保管していますか。わたしは、小さなお菓子のケースを使っています。1つに、52円と82円を。もうひとつに、10円・20円・30円といった普通切手を。それ以外の、昔の60円んとか62円とか10円・・・・など細かいものは、切手帳に保管しています。

使いたいときにすぐに使えるように、買ったらすぐに、ミシン目から切り離しておくのがポイントですね。

IMG_1181.JPG
IMG_1182.JPG
ちなみに、シール切手(ミシン目がありません)はどうやって保管しているかというと、わたしはハサミで1枚ずつ切ってしまいます。シール切手はシートのデザインそのものキレイですから、切ってしまうのはしのびないんですが、わたしの場合、この小さいケースに入れておくのがいちばん使いやすいため、そうしています。使いやすさ重視です。


■こちらは、マスキングテープづかいの参考に。当協会の認定講師・大場敦子さん(東京都在住)から届きました。無地の封筒も、マステを貼るだけでオリジナルの封筒に早変わり! モノサシのマステ、めずらしいですね!

IMG_1186.JPG

■こちらは、当協会の通信講座『書きにくい手紙の書き方講座』のテキスト写真です。残りがなくなってしまったので、再印刷しました。手紙の勉強=言葉の勉強です。時代がどれだけ変わっても、言葉の力は永遠ですね。


IMG_1176.JPG

■2/24(水)19:00~20:30、プレジデントアカデミー社主催のセミナーに登壇します。

 ◎ お客さまに好印象を与える!「添える一言」
 
 ◎ 検討中の新規顧客に信頼を与える文章術
 
 ◎ 購入してくださったお客さまをファンにするコツ
 
 ◎ アップセル・クロスセルにつながる関係のつくり方
 
 ◎ 失注やクレームをもらわないために気をつけるべき文章のこと
 
 ◎ 部下の文章をチェックしよう


お時間がありましたら、ぜひ、お越しください!

手書きの一言でお客様の心をつかむ!




ページTOPへもどる

2015年10月22日 13:06

取材のご依頼いろいろと、年賀状宛名書き講座!

こんにちは、いかがお過ごしですか。

10月半ばになると、そろそろ年賀状のことが気になりはじめます。
まだ気が早いようですが、これから先の2カ月はあっという間ですよね。

本格的な寒さを感じるようになれば、気分はすぐにクリスマスですし、お歳暮とはいわないまでも、今年一年、お世話になった人にちょっとしたギフトを贈ったり、贈っていただいたり...
何かと、手書きする機会も増えていきます。

そんなときに、どんな言葉を添えればいいのか。
クリスマスカードには? お世話になったあの人には...? 離れて暮らす家族には...?

......ということで、ここ数日、取材、寄稿、記事監修のご依頼がつづいています。

下は、一筆箋の記事で、某新聞社から取材を受けたときの記者さんの撮影の様子です。11月に発刊予定です。

IMG_0875.JPG
写真にもあるように、ここのところ、一筆箋をコースター代わりに使っています。

季節にちなんだ絵柄を選ぶといいですね。和テイストの紙だとちょっとうすい場合もありますから、2枚重ねて、ちょうどよく絵柄がでるように斜めに折るとよいと思います。お試しください。


**

年賀状の宛名書き講座を行います。

講師をつとめるのは、(社)手紙文化振興協会認定、手紙の書き方コンサルタント・鈴木真衣子さん。

●11月19日(木) 19:00~21:00
●11月24日(火) 14:00~16:00

いずれも参加費は3,000円で、お茶と軽食付きです。

お申し込みをお待ちしています!
nenga-atena.jpg


ページTOPへもどる

2015年9月15日 12:49

さいたまSmile Women Festa 2015、感謝、感謝、感謝。

こんにちは、いかがお過ごしですか。

9月12日(土)、13日(日)、さいたまスーパーアリーナで行われたSmile Women Festa 2015 に出展しました!

主催者である埼玉県の発表によると、初日の来場者数が10,860人。感覚的には2日目も同じくらいの人が来場していたように思います。(2日間で23,259人だったそうです)。

大勢の人と出会うことができた、大変、実りの多い2日間でした。

saitama3.jpg
saitama9.jpg
認定講師のみんなが大活躍! 講座で話すのともまた違い、通りがかりの人に興味を持ってもらうくのは本当にむずかしいものですが、手書きの手紙や協会の活動を魅力たっぷりに伝えてくれました。

saitama2.jpg
saitama7.jpg
saitama5.jpg
壁にペタペタ貼っている手紙は、これまで書籍に掲載したり、雑誌等から取材を受けた際に書いたりしたものです。

このイベントをきっかけに、手紙を楽しむ仲間がもっともっと増えていくといいな、と願っています。

感謝、感謝、感謝です!





ページTOPへもどる
前の5件  |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税