プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

郵便局あれこれの最近のブログ記事

2014年4月 3日 08:59

まる得マガジン「一筆箋」、新切手について、雑誌『みんなの漢字』掲載!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今日(4月3日)は花冷え(はなびえ)。桜の木の下を通るたび、「あと何日、楽しめるかな」と思いますね。


marutoku.jpg
連日お伝えしているNHKのEテレ「まる得マガジン」、3/31~放映がはじまっています。
タイトルは「手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋」。

先日出版されたばかりの同番組のテキスト本は、なんと! 光栄なことに、同シリーズのうち、売れ行きがここ数年でいちばん好調な出だしなのだそうです。
ありがたい限りです。m(__)m

よろしければぜひ、番組をご覧ください。


++

消費税の増税に伴い、郵便料金も値上がりしましたね。
はがきが1枚52円。封書が1枚82円。レターパックも510円・360円と、それぞれ10円ずつ高くなりました。

そういえば、手元に残っているレターパックがあり、「この扱いはどうなるのかな?」と思ってウェブを見てみたら、すでに購入済みのものについてはそのまま使えるようですね。

新切手についてや日本郵便さんについては、「もっとこうあったらいいのにな」と思うことはたくさんあるのですが、なかなか書く手がすすみません。

新切手も、本音のところ、あまり買いたい気持ちがわいてこなくて...。
これからいったいどうしましょ。


++

NEC_1105.JPG
雑誌『みんなの漢字』5月号(朝日新聞出版刊)で、取材協力しています。

掲載ページのタイトルは「春を感じる桜言葉を使ってみよう」。
桜にまつわる言葉はたくさんあります。

あまり身構えず、たとえばビジネスシーンで書くメールでも、

「いつもお世話になります。
 こちらの桜はもう満開です。そちらはいかがですか。」
「いつもお世話になります。
 桜の見頃は今週末でしょうか。たくさん楽しめるといいですね。」

桜の言葉には情感がありますね。こうした一文から、なんとなくお互いの息遣いのようなものが感じられると思います。

読み応えたっぷり、手紙好きにはきっとツボにはまる雑誌です。  


++
◆手紙の書き方アドバイザー2級認定講座 
 4月5日(土)東京 
 4月19日(土)大阪
 5月31日(土)東京  ←NEW!

お申込みは、手紙文化振興協会ウェブサイトから、お待ちしています!


++

4月20日(日)13:00~14:30、NHK文化センター梅田教室さんで、一筆箋の体験講座を行います。




ページTOPへもどる

2013年10月 8日 08:24

東京中央郵便局で発見! &『THE21』『シティリビング大阪版』掲載!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
肌寒く感じたり、汗ばむ陽気だったり...。着るものに困ってしまいます。


週末、久しぶりに東京中央郵便局に行きました。
KITTEがあるビルの1Fですね。お客さんでずいぶん賑わっていました。

東京中央郵便局は切手の宝庫。数年前に発売したもので、よその小さな郵便局では手に入りづらい切手もいろいろ並んでいます。
女子大生とおぼしき女性がくい入るように切手を選んでいる姿を目にして、思わずニコニコ♪ よい光景でした♪  


PA070298.JPG
窓口でお会計を済ませたら、薄い紙袋に真っ赤なポストのスタンプが捺されているのを発見!

思わず「これ、かわいいですね!」と窓口の局員さんに声をかけたところ、そのわたしの様子に何らかの圧力(?)を感じたのでしょうか...(笑)。

「こういうのが好きな局員が、自分で捺しているんですよ~」と教えてくれました。

さらに、「売り物ですか?」と聞いたら、わざわざその局員さんを探して、「浅草橋のシモジマで買ったそうです」と教えてくれました。
いいですね♪ とっても素敵♪

2種類のマスキングテープは、東京中央郵便局限定の商品だそうです。
東京駅の駅舎や東京の観光名所がプリントされています。こちらも、かわいい!



++

メディア掲載のお知らせです。

PA070301.JPG
今月号の『THE21』(PHP研究所)にて、2ページ取材協力しています。

「上手に断る」技術。
断るときにいちばん悩むのが、言葉の選び方ですね。
相手の心情を悪くしないように配慮するにはどんな言い方をすればいいのでしょうか。



++

サンケイリビング.jpg
『シティリビング』大阪版。

「恋力アップのすすめ!」手紙&カードでハートをつかむ ~手書き文字で彼をキュン アナログで気持ちを伝えて~ 

記事の中にもありますが、恋愛のシーンで手紙を書くときには「つとめて、あっさり」がポイントです。
手書きの手紙はともすると「重く」受け止められがち。言いたいことの1/3くらいにとどめるのがちょうどいいと感じます。あと、返事を期待しないこと。これもマナーですね。


ビジネス向けあり、恋愛あり、日常あり。
手紙の範囲はじつにさまざまです。


ページTOPへもどる

2013年9月20日 11:36

秋のグリーティング切手/ぽすくま発売!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
天高く、馬も人も犬も肥ゆる秋。食欲注意です~!


先日、郵便局本社(日本郵便株式会社)の会議/年賀情報交換会に出席しました。
その席でも話題になったのですが、来年(2014年)の年賀状から、お年玉商品の内容がガラリと変わるそうです。

1等賞品は、現金1万円(10万本に1本)。
2等賞品は、ふるさと小包など(1万本に1本)。
3等賞品は、お年玉切手シート(100本に2本)。

これまで1等商品(海外旅行や家電製品の中から選べる)は100万本に1本の確率でしたから、ずっと当たりやすくなるのですね。

NEC_1045.JPG
で、このときもらった「お年玉商品の変遷」という資料がおもしろ~い。

たとえば、東京オリンピックがあった昭和39年の特等は、さすが、ポータブルテレビ!
わたしが生まれた昭和46年の1等は、カセットテープレコーダー。

ほかに、昭和27年にはミシン、昭和33年にはタンスが賞品になっています。
昔は各家庭に1台、足踏みミシンがありましたものね。そして、タンスはいったいどんなタンスだったんでしょうか。。。

時代を感じます。
世相を表しているんですね。


++

秋のグリーティング切手が発売になりましたよ~~
今回もぽすくま!
しかも、新しいキャラクターが生まれています(以下、郵便局のウェブサイトから引用)。

◆ぽすとも(ぽすくまの友だちのこと)の、「とーすと」
森の郵便局で「ぽすくま」と一緒に働いています。好奇心旺盛で毎日わくわくしています。色はブラウン。好きなものは夕暮れに読む手紙とホットココアです。 

◆ぽすとも(ぽすくまの友だちのこと)の、「みるく」
森の郵便局で「ぽすくま」と一緒に働いています。性格がやさしい「みるく」は、「ぽすくま」や「とーすと」より少し先輩です。色はホワイト。好きなものは冬の始まりとホットミルクです。 

◆「ぽすこぐま」
ある日手紙を差し出そうとして、ポストに届かずに困っているところ、「ぽすくま」が抱き上げて助けてました。そのときから、「ぽすこぐま」は「ぽすくま」が大好きになり、「ぽすくま」を慕って、いつも「ぽすくま」のあとを追いかけています。将来なりたいものは郵便屋さん。好きなものはお花の切手とゆで卵です。

ー(引用ここまで)ー


NEC_1046.JPG
80円のシートを買いました。
なんと、上から順に、ストーリー仕立てになっています!!(上記ウェブサイトを見てね)


が、ちょっと残念なこともあります。
先日の「野菜とくだもの切手シリーズ」でも思ったのですが、切手サイズが小さくなったんですね。

わたしは大きい切手が好きなんです。
大きい切手のほうが見た目のインパクトが強く、斜めに傾けて貼ったりするときも「サマ」になりますね。
いちばんよく使う長3封筒に貼るときを想定すると、今回のサイズではせっかくの素敵なデザインが活かされにくいと感じます。

50円のほうはハガキサイズから考えて、小さくてもいいのかな、と思いますが、80円のほうは小さくする意味は見当たらないのに。

どういう意図があるんでしょう??

どなたか、教えてくださ~~い!!





ページTOPへもどる

2013年8月22日 08:57

ダリアの花と、切手「季節の花シリーズ」&朝日新聞に掲載!

こんにちは、いかがお過ごしですか。


NEC_1018.JPG
今朝はなんとなく「秋の気配」な気分でした。
ちょっと頭痛もあったのですが、部屋のお花を見たら気が楽になりました。

ダリアの花言葉は、「感謝」だそうです。/『決定版 365日の誕生花』(主婦と生活社)より


そういえば、ダリアが描かれた切手といえば、もうすぐ9月3日に発売開始になる「季節の花シリーズ 第7集」があります。

花の切手は、それ1枚で女性らしくなりますし、季節感を出せるので、便利に使えますね。

ちょっと珍しい花も描かれたりしているので、その花の咲く時期や花言葉を調べたりするだけで勉強になりますし、楽しいです。

花にふれると、気持ちがいいですよね!
それは咲いている花を見たり、買ったり、飾ったりするだけでなく、ポストカードやレターセットや切手を通してふれたときでも同じだと思います。

これからも、すてきな花の切手がたくさん生まれてくれることを願っています。



++

昨日(8月21日)の朝日新聞朝刊で、監修本『あなたの人生を変える一筆箋活用術』の記事を掲載していただきました。

2013.8.21asahi.jpg

増刷分が刷り上がり、アマゾンでも「在庫あり」表示に変わりました。

よろしければ、ぜひ! 鳩居堂さんの一筆箋もついて、とってもお得ですよ~!




ページTOPへもどる

2013年8月19日 12:04

神戸・大阪の旅。とりあえず、中央郵便局へ!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
お盆明け。今日(19日)から平常モードでお仕事ですね。さ、気分を切り替え、がんばらなくちゃ!


金曜日から2泊3日で神戸・大阪に行ってきました。
限られた時間でしたが、以前からずっと行きたかった文房具屋さんに行って、お買いものして、大満足!

複数回に分けて更新します。
そして、さっそくこちらのブログでご紹介していただきました。


NEC_1008.JPG
同じく神戸の三宮のジュンク堂さんでは、拙著を2冊ならべて置いてくださっていました。
ありがとうございます!




++

神戸では神戸中央郵便局に。大阪では大阪中央郵便局に。
とりあえず、旅先ではできる限り郵便局に行っておかねばなりませぬ...(笑)

中央郵便局は週末も空いているので、旅先でも行きやすいです。
お目当てはご当地フォルムカードです。それぞれ3種類ずつ買いました。

NEC_1010.JPG
兵庫県はコウノトリ、明石焼き、竹田城跡。

竹田城は雲の上に浮かぶお城として、ちょうど最近、いくつかのメディアで目にしていたところでした。
漠然としか記憶に残っていなかったのですが、兵庫県の朝来市にあるのですね。実際に自分の目で見たら、きっと荘厳な空気を味わうことでしょう~。いずれ行く機会があるといいな~。


NEC_1009.JPG
大阪はたこ焼きと、串カツと、法善寺横丁。
串カツの「二度漬け禁止」の文字がツボ!

フォルムカードは、46都道府県のそれぞれの名産品や観光名所が描かれた郵便局の商品です。
その県内の郵便局でしか購入できないので、コレクションが好きな人にはたまらないかも。1枚180円なので、そんなに高いものでもないですし、イラストがポップでかわいいですよね。
その土地に興味が湧いたり、「知る」ことにもつながると思います。


大阪の中央郵便局は、オリジナルの商品がいっぱいあって、ディスプレイも見やすく、局員さんの接客もよく、満足度の高い郵便局でした!


そういえば、先日参加した郵便局本社(日本郵便株式会社)の座談会で、「郵便局は西のほうが元気!」という声が上がっていましたが、たしかに、その一端を感じました。

話がちょっとずれてしまいますが、この郵便局本社の座談会では、切手のことを中心に、いくつかおもしろい話を耳にしました。またいずれご紹介できればと思います。


まだもうしばらく酷暑がつづきそうです。
体に気を付けて、毎日楽しく過ごしたいですね!







ページTOPへもどる
前の5件  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  次の5件
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税