プロフィール

むらかみかずこ

一般社団法人
手紙文化振興協会 代表理事

ビジネス手紙有限会社
代表取締役

詳細はこちら

メッセージ

かつて連絡を取り合う手段だった手紙が、「気持ちを伝える道具」へと、その役割を変えました。

このブログでは、幼少の頃からの手紙好きが高じて現在の仕事をはじめたわたし/むらかみかずこが、手紙の書き方・楽しみ方や、気持ちが伝わる言葉、文章の書き方のヒントをお伝えしていきたいと思っています。

声に出して伝えるのが苦手でも、書くことでなら、意外とスムーズに伝えられることがあります。まして、それが手書きなら、言葉の力が何倍にも強まります。

伝えたいことがあるのに、なかなか声に出して伝えられない。
そうしたもどかしさを抱えたことのある人に、ぜひ楽しみながら見ていただきたいと願っています。

最近の記事

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

テーマ別

テーマ別

アーカイブ

お気に入りの便箋類: 2016年2月アーカイブ

2016年2月29日 11:37

猫の日アイテム、ねこの郵便局、昔の切手を少し購入、手紙でお花見、経営者向けセミナー御礼、お声抜粋。

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今日は2月29日。4年に一度の閏日です。暦を考え出した昔の人って、すごいなぁ、と思います。


さて、今回もここ最近、インスタグラムにUPした写真を掲載します。

■2月23日、猫の日にちなんで、猫アイテムをざっと目についたところで写真に収めてみました。竹久夢二の黒猫切手、菱田春草の黒き猫切手、お気に入りです。動物柄は老若男女を問わず、喜ばれますね。

nekonohi.jpg

■ 猫つながりで、神楽坂にある「ねこの郵便局というなまえのお店」という雑貨店。お店の中にある郵便ポストに手紙を投函すると、お店の人がお店のオリジナル消印を捺して、正規の郵便ポストに投函してくれるそうです。最近は、海外の(特に、香港からの)お客さんが多いそうですよ。

nekopost.JPG
■こちらのお店では、昔の(未使用)切手を販売しています。あぁ、ありがたい。訪れるたびに、ほんわかした気持ちになります。
nekopost_kitte.JPG
■ 手紙ではすでにお花見を満喫中! 当協会の講座受講生から届いた1枚です。桜型の風景印が目立ちますね。
sakura_stamp.JPG

■ 24日は、プレジデントアカデミー社が主催する経営者向けセミナーに登壇しました。タイトルは、「手書きのひと言で、お客様の心をつかむ!」。
知らない人に対する警戒心がどんどん強まる今、手書きのひと言は最強の営業ツールになります。熱が伝わるように、と念じながら、お話ししました。ありがとうございました!

<いただいたお声の一部を抜粋>
・手書きの効力、および印象に残るヒントをいただきましたので、実践します。説明が大変わかりやすく、とても参考になりました
・相手の立場にたった手紙の書き方が相手の心を動かすことに感心しました。また、細かい技術にこだわる人が相手の信頼を得ていることに気づきました。とてもわかりやすかったです
・曖昧だった手紙の書き方が明確になりました。送付状にひと言添えることも実践したいと思います。勉強になりました
・ハガキの書き方を考えます。セールストークは書きません。良い時間でした
・もっともよかったのは、サラっと書くこと。相手にプレッシャーをかけてはいけないことを学べたこと
・どんな道具を使ったらいいのかを学べたことと、受け取る側のことを考えて、ハガキ・切手・内容を考えるということを学べたことが非常に良かったです。今回のセミナーをきっかけに、手書きのハガキや封書を使ったお客様フォローをしてみようと思います。文字は青文字で。
・今までの手紙への印象が変わりました。文章に悩んで、書くことをやめてしまうこともありました。手紙が楽しくなりそうです

・おすすめのポストカード等の実物を見られたことが良かった。ワークをもっとやってみたかった
これまで文章の内容を一番気にしていましたが、全体の見た目がほとんどだと知り、今後は定期的に手紙やハガキを出してみようと思いました(気持ちが軽くなりました)。メールだと印象に残らないが、手紙だと残るというのはあらためて実感しました
普段わかっていてもなかなかできないこと。お客様との心のこもった対話の方法として実践してみます






ページTOPへもどる

2016年2月22日 13:12

苺ハガキ、ミッフィー切手、桜ビバレッジカード、『とめはねっ!』連載中、3/9は京都で無料講演会、そえぶみ箋の書籍もうすぐ発売!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
午前中、花粉症の薬をもらいに、近所のお医者さんに行きました。そろそろ目のかゆみや、ノドの奥のイガイガがはじまりましたよね。

さて、早いもので2月も月末を迎えつつありますね。

■ 大人が使えるイチゴ柄、意外とめずらしいのでは? 神楽坂の相馬屋源四郎商店で買いました。5枚入りで350円でした。
メーカー名が書かれていなかったので、どこのものか調べられなくて...。いろいろな事情があるのだと思いますが、メーカー名は記してくれるほうが親切だと思います。

ichigo_fumei.jpg

■ 12日発売のミッフィー切手。今回は買わないつもりだったのですが、インスタグラムでいろんな人が画像をアップしているのを見ていたら、やっぱり欲しくなりました(笑)。 
miffi.jpg
82円の両サイドの切手、目立ちますね! わたしは大きなサイズの切手が好きです。特に82円は、貼るスペースに余裕がありますから、大きいほうがパッと目を惹いて、印象に残りますね。


■ 書道マンガ『とめはねっ!鈴里高校書道部』(河合克敏さん著、小学館)で、コラム「気軽に書いて心を伝える 手書きのひと言練習帖」を連載しています。写真は、連載第5回。毎月25日前後の発売です。
tomehane!5_oshirase.jpg
■ スターバックスで見つけた、桜ビバレッジカード。華やかですね。こちら、男性のみなさんは、バレンタインデーのお返しにぜひ。株が上がりますよー! 
stuba_haru2016.jpg
■ 大垣書店さん@京都が、拙著『たった3行のシンプル手紙術』(日経ビジネス人文庫)を大きく取り扱ってくれています。
大垣書店さんで拙著をお求めいただいた方には、3/9(水)、京都の立命館大学朱雀キャンパスで行う【無料】講演会@日経ウーマノミクス・プロジェクトに優先招待いたします! 京都近郊にお住まいのみなさん、この機会にぜひ、お求めください。 

ohgakishoten.JPG


■ 最近、いろいろなところで見かける「そえぶみ箋」。年間35万冊売れる、大人気商品だそうです。すごいですよね! メーカーは、美濃和紙@岐阜県の古川紙工さん。
soebumi_shinsaku.jpg
もうすぐ、この「そえぶみ箋」の書き方、使い方や選び方をどどっーとまとめた書籍が発売になります。わたしも監修者としてお手伝いしています。楽しい本に仕上がりそうですよ。どうぞ、お楽しみに!


■おまけ /愛犬@まったくやる気がない、の図。仕事中はなかなか相手をしてあげられないけれど、こういう表情を見ると、なんだかすべて「ま、いいか!」という気持ちにさせてくれます。

IMG_1254.JPG


ページTOPへもどる

2016年2月15日 10:01

手書きのひと言は最強の営業ツールです、新聞掲載、小学2年生からのラブレター、今の時期にぴったりの文例、増刷御礼!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
週末はずいぶん生ぬるい風が吹いていましたが、今日はまた冬のコートが必要です。体調を崩さないように、気を付けたいですね。

さて、先週も盛りだくさんな1週間でした。

■先日、生命保険会社で、営業マン向け研修を行いました。セールスされることを嫌う今、手書き(ハガキや一筆箋)は最強の営業ツールです。
限られた時間ではありますが、最大限、お役に立てるように、熱く、熱く、お伝えしています。

IMG_1241.JPG

■ 当協会の認定講師・豊巻智子さんが、ご地元の新聞/岩手日日新聞に掲載されました! 講師になってすぐに取材してもらえるなんて、本当にありがたいこと。協会からも記者さんにお礼状をお送りしました。

IMG_1238.JPG
■ 都内の某小学校で、手紙の書き方体験講座を行いました。終了後、2年生の男の子が「先生、見ちゃダメだよ!」と肘でかくしながら書いてくれた1枚。胸がキュンキュンしました!(笑)

IMG_1250.JPG

■こちらは、今の時期にまさにふさわしい1枚です。当協会の認定講師・斉藤智恵さんから届きました。便箋は、日本橋はいばらさんの蛇腹便箋。好きなところで切れるスグレモノ。同じものを持っていたので、一緒に写真を撮りました。

IMG_1253.JPG

■ 昨年10月に出版となった拙著『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』(PHP研究所)、増刷のご連絡をいただきました! やったー! ありがとうございます。多くの方に広がることを願っています。ぜひお手にとってご覧ください。

IMG_1256.JPG

今週も元気に笑顔で過ごしましょう!



ページTOPへもどる

2016年2月 8日 09:13

鬼も笑顔、お手ごろカクノ、たった3行のシンプル手紙術、ももクロのラジオ番組に出演、便利なギフトボックス、春キット発売!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今月は肌寒い日が続くようですね。そろそろ花粉もはじまりますし...。体調に気を付けて、毎日笑顔で過ごしたいですね。


■2/3は節分、2/4は立春。旧暦では節分が年の変わり目と考えられていますから、春のはじまりである立春をもってして、暦の上では新しい年のはじまりです。

下の写真は、当協会の認定講師・斉藤智恵さんから届いたものです。鬼も笑顔。セリフとともに、最高ですね! インコのハンコも可愛らしい~

oni-setsubun.jpg
■ 講座や研修で使うお手ごろ万年筆/パイロット社のカクノ。「インクの入れ替え作業が面倒だ」という人もいますが、わたしはわりと好きなんです。仕事の合間のちょっと気分転換に最適です。

kakuno-ink-irekae.JPG
■ 京都を中心に多店舗展開している大垣書店さんで、拙著『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』(日経ビジネス人文庫)を大々的に販売してくれることになりました。やったー!

ミニサイズの色紙を使って、ポップを製作。桜のシールとマステを使って春らしくアレンジしてみました。書店でパッと花が咲いたようになればいいなぁ!

tatta3gyou-shikishi.JPG

当協会の認定講師・青木多香子さんが、ラジオ出演しました。東京FM「ももいろクローバーのSUZUKIハッピー・クローバー」、当日のテーマはバレンタインデーにちなんで、「気持ちが伝わる手紙学」。やさしくわかりやすくお話ししてくれました。

講師の活躍が本当にうれしく、また、わたし自身の励みにもなります。もっと多くの人に「手紙の力」を知っていただきたいです。そのためにできることを、ひきつづきがんばってやっていこうと思います。

momokuro-aokisan.JPG

■ バレンタインデーつながりで、こちら、オススメのギフトボックスです。中のボックスにチョコレート(や、もちろんその他のギフトも)が入る上、切手を貼ればそのままポストに投函して郵送できるつくりになっています。

valentainbox.JPG

当協会の認定講師・大場敦子さんがブランドディレクターを務める +lab (プラスラボ)さんの商品です。

写真の撮り方がヘタで、イマイチな感じに見えてしまっているのが残念すぎます。。 実物はとても便利で使い勝手のいい商品ですから、ぜひ文具店で探してみてください。


■むらかみかずこセレクト「お手紙キット 春」発売! デザインフィルミドリカンパニーさんから、好評発売中です。
やわらかく、品のいいサーモンピンクの色合いにうっとり! わたしが自分で欲しいものばかりを選びました。この春、ぜひ、ご活用ください。

midori-harukit.jpg

見ていただき、ありがとうございます。
今週もよい1週間になりますように!




ページTOPへもどる

2016年2月 1日 14:09

桜のレターアイテム、ヤギいっぱい、飛脚の速達印!

こんにちは、いかがお過ごしですか。
今日は2月1日(月)。月初めの週初めとなれば、いやがおうでも気持ちを上げていかねばならぬところですが、気温が低いと、なんとなくその気になりません。

そんなときは、華やかなレターアイテムの力を借りるのがいちばん!
美しいレターアイテムを眺ながら、よい言葉をつづっていると、自然と気持ちが前向きになります。お試しあれ!


■ 桜のレターアイテム
せっかちなわたしは、はやくも桜のレターアイテムを使いはじめました。
色の濃いものは、まだちょっと早いように思いますが、うっすらとした色合いのものなら、もう今の気分に合いますね。写真は、デザインフィル ミドリさんの「紙シリーズ」です。

IMG_1210.JPG
ちなみに、この時期(2月初旬)にぴったり合うのはウメ、ツバキ、福寿草など...。
ウメの普通切手(82円)も、まさに、今が出番です。


■ ヤギのポストカードいっぱい! 当協会の認定講師・鈴木真衣子さんに宛て名を書いてもらって、たくさん発送しました。鈴木さんは書家でもあるので、宛名を書くスピードも驚くほど早いです。「慣れ」というものは、やはり強いですね。

ちなみに、ポストカードは、ポストカード専門店/ホワイトベース社のもの。「おかげさまで3周年・・・」のところの文字は、当協会のプリンタを使って印刷しています。

IMG_1207.PNG

■ 速達便で出したいときは、歌川広重の東海道五十三次の記念切手を使っています。写真のハンコを使いたいから!(笑) 京都の、知る人ぞ知る印鑑店/田丸印房で買ったものです。

IMG_1200.JPG

2月といえば、もうひとつ、バレンタインデー!
例年、「チョコレートに添えるひと言」メッセージの書き方を教えてほしいという取材のご依頼をいただくのですが、今年はさっぱりお声がかからなくて...。
そういえば、今年は14日が日曜日ですし、あまり盛り上がらないのかなー、なんて思っていたら、急きょ、ご依頼をいただきました!

当協会の認定講師・青木多香子さんが、ラジオ出演します!

●番組:『ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー』 
●出演:ももいろクローバーZ 
●放送日時:2月7日(日)16:00〜16:55(全国フルネット)予定
●ゲストコーナー『ハピクロ・アカデミー』内
『気持ちを伝える手紙学』
http://www.tfm.co.jp/clover/

すごい! 楽しみです!

では、今週も笑顔でがんばりましょう~。
よい1週間になりますように。



ページTOPへもどる
1
HOME

書籍紹介

『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
新刊
『感じのいい人がやっている 気持ちが伝わる絶妙3行文章』
PHP研究所
価格:1,300円+税
『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』 『お客の心をつかむ 売り込みゼロの3分ハガキ術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
『できる大人の'一筆添える'技術』 『できる大人の'一筆添える'技術』
KADOKAWA中経の文庫
価格:600円+税
『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』< 『仕事がもっとうまくいく!たった3行のシンプル手紙術』
日経ビジネス人文庫
価格:800円+税
『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』 『一生使える、一筆箋の美しいマナーと言葉』
PHP研究所
価格:1,500円+税
『一行フレーズで気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』 『「一行フレーズ」で気持ちが通じる 大人の言葉遣い400』
KADOKAWA
価格:1,200円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『おとなの手紙時間』
サンマーク出版
価格:1,300円+税
『手書きで心を伝える 一筆はがき』 『手書きで心を伝える 一筆はがき』
NHK出版
価格:600円+税
『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』 『手書き文字を美しく 心が通じる一筆箋』
NHK出版
価格:571円+税
「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる 『「さらっと書いたのに心が伝わった!」という文章が作れる』
KADOKAWA中経出版
価格:1,200円+税
できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ 『できる大人のひとこと手紙 短くても印象に残る335フレーズ』
高橋書店
価格:1,000円+税
愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ 『愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ』
PHP研究所
価格:1,200円+税
たった3行のシンプル手紙術 『たった3行のシンプル手紙術』
日本経済新聞出版社
価格:1,300円+税
大切なあの人へ ラブレターを書こう! 大切なあの人へ ラブレターを書こう!
原書房
価格:1,500円+税
すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉 すぐ書ける心がホッとやわらぐ手紙と言葉
新人物往来社
価格:1,300円+税
仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300 仕事がもっとうまくいく! ものの言い方300
日経ビジネス人文庫
価格:667円+税
仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300
『仕事がもっとうまくいく!書き添える言葉300』
日経ビジネス人文庫
価格667円+税
一筆箋の書き方、楽しみ方 『一筆箋の書き方、楽しみ方』
KKベストセラーズ
価格:524円+税
cover-i2.jpg 『付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく できる大人の"一筆添える"技術』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
価格:1,300円+税
『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』 『お客の心をぎゅっとつかむ!小冊子作成講座』
同文舘出版
価格:1,400円+税

監修本紹介

『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
新刊
『世界一短い手紙で気持ちを伝える そえぶみ箋の使い方』
実務教育出版
価格:1,200円+税
『愛される女性になる一筆箋の書き方』 『愛される女性になる一筆箋の書き方』
宝島社
価格:1,080円+税
あなたの人生を変える一筆箋活用術 『あなたの人生を変える一筆箋活用術』
自由国民社
価格:1,200円+税
手紙美人 手紙美人
洋泉社
価格:933円+税